したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

仙台・宮城・陸奥

2377荷主研究者:2015/12/12(土) 23:43:26

http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201511/20151121_11045.html
2015年11月21日土曜日 河北新報
二日町庁舎 移転で閉庁・東北整備局

道路部、河川部など7部が入った二日町庁舎。24日に新庁舎に移る

 国土交通省東北地方整備局二日町庁舎(仙台市青葉区)が20日、閉庁した。道路部など7部が24日から仙台第1地方合同庁舎(青葉区本町)の増築棟で業務を開始する。庁舎移転は1911年8月、二日町に旧内務省仙台土木出張所が設置されて以来となる。

 閉庁式が20日夕に二日町庁舎であり、川滝弘之局長が「ここは東日本大震災の対応の拠点にもなった。新庁舎では県庁や仙台市役所が近くなる。連携を強化したい」と述べた。

 二日町庁舎は敷地5100平方メートル、54〜2004年に相次ぎ建設された建物5棟の延べ床面積は9271平方メートル。敷地は将来、売却される見通し。

 旧内務省仙台土木出張所は43年、東北土木出張所に改称。旧庁舎は45年7月の仙台空襲で焼失し、バラック庁舎の時代もあった。

 48年7月に旧建設省東北地方建設局に改編。2001年1月には、国交省発足に伴い旧運輸省の港湾部局を統合して東北地方整備局となった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板