したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

仙台・宮城・陸奥

2323荷主研究者:2015/10/12(月) 12:05:05

http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201510/20151004_13017.html
2015年10月04日日曜日 河北新報
<東西線>始発は5時35分 ダイヤ固まる

 12月6日に開業する仙台市地下鉄東西線のダイヤを市交通局が固めたことが3日、分かった。東西の起点駅の八木山動物公園(太白区)、荒井(若林区)の始発を午前5時35分発、仙台駅(青葉区)からの最終をともに午後11時59分発とする。

 いずれも南北線起点駅の富沢(太白区)、泉中央(泉区)両駅の始発、仙台駅からの最終と同時刻。南北線同様、東北新幹線の上り始発と下り最終に仙台駅で接続できるよう設定。金曜日のみ仙台からの最終を翌日午前0時11分発とする。

 運転間隔は朝のラッシュ時は5分、日中は7分30秒、夕方のラッシュ時は6分とほぼ南北線並みとなるよう計画している。

 市交通局は現在実施中の試運転で各駅間の走行時間を再確認し、ダイヤを最終確定。国土交通省に届け、開業1カ月前の11月6日をめどに正式発表する。

 東西線は八木山動物公園-荒井の13.9キロ。仙台駅からの所要時間は八木山動物公園まで12分、荒井まで14分になっている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板