したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

仙台・宮城・陸奥

2250荷主研究者:2015/07/08(水) 23:13:58

http://www.yomiuri.co.jp/local/miyagi/news/20150625-OYTNT50392.html
2015年06月26日 読売新聞
仙石線利用客14%減…震災前比

 JR東日本仙台支社は25日、全線での運転を5月30日に再開した仙石線の利用状況を発表した。再開後、2週間の利用客数は震災前と比べ上下線の平均で14%減となった。

 イベントなどで利用客数が多かった5月30、31日を除き、6月1〜14日分を集計した。その結果、高城町(松島町)―石巻(石巻市)駅間の利用客数は、震災前と比べ86・1%となった。また、新たに運行を始めた「仙石東北ライン」の平均乗車率は3割だった。松木茂支社長は記者会見で「沿線の人口減の影響もある。今後の街づくりにも注目したい」と語った。

 一方、鉄路の復旧か、暫定運行中のバス高速輸送システム(BRT)の継続かの協議が続く気仙沼線を巡っては、「会議の場を活用して議論を加速させたい」と話した。

2015年06月26日 Copyright c The Yomiuri Shimbun


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板