したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

仙台・宮城・陸奥

2232荷主研究者:2015/06/26(金) 22:54:48

http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201505/20150530_12036.html
2015年05月30日土曜日 河北新報
アーケード今秋連結 仙台・藤崎隣接の十字路

アーケードが新設される市道十字路=仙台市青葉区一番町3丁目

 仙台市青葉区一番町の藤崎北西側の市道十字路に11月、新たなアーケードができる見通しになった。周辺三方がアーケード街なのに十字路の中心部分だけ設置されておらず、買い物客らから不便だとの声が上がっていた。

 「新・芭蕉の辻アーケード」(仮称)として、十字路に接する一番町一番街、おおまち、サンモール一番町の3商店街が共同で計画。29日に仙台市建築審査会が同意した。委員からは「これまでなかったのが不思議」との意見も出た。

 十字路の面積は177平方メートル。アーケードは高さ約15メートルの鉄骨製で樹木をイメージしたデザインとし、屋根は透明にして太陽光が入る開放的な設計にした。現在ある樹木3本は撤去される。

 事業費は約1億3000万円。3分の2は国の補助金を活用し、残りを3商店街の振興組合が負担する。市の補助金も見込む。6月上旬に市の許可が出た後、8月に着工する。

 近くには市地下鉄東西線の青葉通一番町駅が整備される。一番町一番街商店街振興組合の伊藤政博事務長は「12月の東西線開業までに中心部のランドマークとして完成させたい」と話した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板