したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

仙台・宮城・陸奥

2198荷主研究者:2015/05/06(水) 13:05:10

http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201504/20150415_15045.html
2015年04月15日水曜日 河北新報
東西線開業に伴う路線再編公表 宮交バス

://tohazugatali.web.fc2.com/MIYAGI/K041506X.jpg
地下鉄東西線の開業に伴い新設・再編される路線

 宮城交通は14日、仙台市地下鉄東西線開業に伴い実施するバス路線の再編計画を公表した。東西線の起点となる八木山動物公園、荒井の両駅に乗り入れる4路線を新設し、同じく3路線の経路を変更・延長する。実施予定は12月6日。

 再編するバス路線は表の通り。山田自由ケ丘線の17便と仙台南ニュータウン線の13便、日本平線の10便は、既存系統の減便分を、新設する八木山動物公園駅前経由の便に振り替える。

 八木山動物公園駅前には1日108便、荒井駅には1日12便が発着し、東西線乗り継ぎの利便性を高める。主に両駅周辺の路線で23の停留所を新設する。

 太白区の八木山南団地とひより台団地を結ぶ「ひより台大橋(仮称)」を通行予定の山田自由ケ丘、仙台南ニュータウンの両路線は八木山動物公園駅前までの所要時間が15分短縮される。

 再編に伴い、太白区の山田自由ケ丘車庫前と南ニュータウン東から日赤病院前を結ぶ路線と、仙台駅前-川内亀岡間の仲の瀬橋経由の路線が廃止となる。

 同社は東西線開業に合わせ、市交通局のICカード乗車券「イクスカ」を使えるようにする。導入に伴って現在の磁気カードの発売をやめ、利用も約1年後に終了する。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板