[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
仙台・宮城・陸奥
1812
:
荷主研究者
:2013/08/03(土) 12:28:13
>>1323
>>795
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/07/20130726t12009.htm
2013年07月26日金曜日 河北新報
新青葉通ビル完成 首都圏災害時、拠点に NTT東
ビル1階にオープンした情報発信ギャラリー
NTT東日本は25日、仙台市青葉区一番町で建設した仙台青葉通ビル新棟(地上14階地下1階)の完成披露会を開いた。約1500人が働くコールセンターなどが入る。1階には、市民がイベントに活用できる「情報発信ギャラリー」を設けた。
青葉通ビル南側にあった駐車場跡地を活用した。延べ床面積は約2万9600平方メートル。5棟ある既存棟から3年かけて通信設備を移設する。既存棟の活用策は未定。
市内に分散しているグループのコールセンターを集約する。既に一部が入居して業務を始めており、年末には勤務者が約1500人になる。将来は2000人体制を見込んでいる。
災害時の対応拠点になることを想定し、制震構造を採用した。首都圏で災害が発生した場合は、NTT東日本管内の通信設備を監視する役割も担う。
披露会には約60人が出席した。五十嵐克彦宮城支店長は「防災には万全を期しており、緊急時には首都圏をバックアップしたい」と話した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板