したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

仙台・宮城・陸奥

181荷主研究者:2008/12/31(水) 22:34:14

http://www.kahoku.co.jp/news/2008/12/20081217t12011.htm
2008年12月17日水曜 河北新報
西武、撤退を正式表明 仙台駅前中央南地区再開発

西武百貨店が正式に出店見送りを表明したJR仙台駅西口の中央南地区

 仙台市のJR仙台駅西口の再開発構想で、西武百貨店(東京)は16日、地権者6法人などでつくる「中央南地区まちづくり協議会」の会合で、百貨店出店の見送りと協議会からの脱退を正式に表明した。約1800平方メートルの所有地については、売却を含め再開発事業に影響が出ないよう協力する意向を伝えた。

 関係者によると、会合で西武百貨店の山下国夫社長は、景気悪化の影響を受けた百貨店業界の厳しい情勢を説明。準備組合の設立目前での方針転換を陳謝したという。

 引き続き地権者は今後の対応を話し合い、12階の商業ビルと35階のオフィスビル建設などの計画を継続することを確認。西武百貨店に替わる新たなテナント探しについても検討する方針を決めた。

 協議会は、2015年度の市地下鉄東西線開業に合わせ事業を計画。09年度内の準備組合の設立を目指す。ビル周辺へのペデストリアンデッキの設置や、西隣の「仙台朝市」への連絡路の確保など、都市貢献事業も検討している。

 再開発予定地の面積は約1万5600平方メートルで、西武百貨店など6法人と仙台市が所有する。中央南地区への同百貨店の出店見送りは1991年と96年、2001年に続き4回目だが、所有地問題が解決すれば、再開発事業が一気に加速する可能性もある。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板