したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

仙台・宮城・陸奥

1715荷主研究者:2013/02/10(日) 11:55:36

http://www.kahoku.co.jp/news/2013/01/20130115t12019.htm
2013年01月15日火曜日 河北新報
仙台のオフィスビル 空き室率、4年ぶりに14%切る

ttp://tohazugatali.web.fc2.com/MIYAGI/20130114037jd.jpg

 仙台市内のオフィスビルの平均空き室率が昨年12月末時点で13.73%となり、同時期としては4年ぶりに14%を下回ったことが、オフィスビル仲介の三鬼商事仙台支店のまとめで分かった。東日本大震災をきっかけに、比較的新しく耐震性が高いビルへの入居が進んだとみられる。

 年末時点としては、復興事業に携わる企業進出などが活発だった11年に続き2年連続で低下。前月比は0.19ポイント下がり、4カ月連続で改善した。

 地区別の前年同月比はJR仙台駅東を除く4地区が低下。泉区など周辺オフィス地区は11.67%で4.65ポイント、青葉区一番町周辺の空き室率は12.69%で2.72ポイントの大幅改善となった。

 JR仙台駅前は13.09%、宮城県庁・仙台市役所周辺は13.75%でともに改善。仙台駅東は3.52ポイント悪化の18.53%。

 市中心部では、07年以降完成のビルが震災前からの好調を維持。青葉区一番町の仙台ファーストタワー(地上24階)、東二番丁スクエア(14階)、同区中央の仙台マークワン(19階)などの入居率はそれぞれによると、90%台後半に上る。

 三鬼商事仙台支店は「築年数の浅いビルには品薄感も出ている。今後も緩やかな改善傾向が続くだろう」と分析。06年以前完成のビルではテナント流出など「空き室率上昇に直面している物件もある」と指摘する。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板