[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
仙台・宮城・陸奥
1659
:
荷主研究者
:2012/11/18(日) 14:21:26
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/10/20121020t12010.htm
2012年10月20日土曜日 河北新報
印刷業のウエーブ、仙台拠点を開所 11月上旬から稼働
稼働に向けて生産設備の準備が整ったウエーブ仙台事業所
インターネット受注の印刷会社ウエーブ(滋賀県)は、本社に次いで2カ所目の生産拠点となる仙台事業所を仙台市泉区小角に設け、19日、開所式を行った。11月上旬に稼働させ、首都圏などの企業を対象に、チラシやポスターなどの印刷を少量から請け負う。
鉄骨2階、延べ床面積約2100平方メートルの空き工場などを取得し、カラーオフセット印刷機2台を導入した。投資額は約6億円。
従業員は約30人体制でスタートし、当面は平日の日中のみ稼働する。初年度の売上高は約3億円を見込む。将来は約160人まで増やし、年末年始を除く24時間体制でフル稼働させ、売上高約12億円を目指す。
本社より首都圏に近く、西日本での災害発生に備えられることから仙台への立地を決めた。従業員は当初、60人規模で始める予定だったが、仙台周辺の人手不足で半分になったという。
現地で記者会見した白子善久社長は「朝に出荷すれば、夕方には首都圏の顧客に届く。立地を生かすためにも、フル稼働に向けて人材確保を急ぎたい」と話した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板