したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

仙台・宮城・陸奥

1414荷主研究者:2012/01/22(日) 14:32:33

http://www.kahoku.co.jp/news/2011/12/20111229t72017.htm
2011年12月29日木曜日 河北新報
ユニクロ、仙台に超大型店 繁華街中心部へ

 カジュアル衣料専門店ユニクロを展開するファーストリテイリングが、売り場面積が約3300平方メートル(千坪)級の「超大型店」を札幌、仙台、名古屋、広島、北九州、福岡、熊本、鹿児島の8都市で新たに開業する方針を固めたことが28日、分かった。

 柳井正会長兼社長は既に開業した超大型店について「豊富な品ぞろえや商品の見せ方が評価され、(集客の)威力がすごい」と述べており、同社は主要都市に展開することで、国内事業の起爆剤にしたい考えだ。

 具体的な立地や開業時期は今後詰めるが、主要駅の近くなど、繁華街の中心部で開業する予定。

 超大型店は人気商品の品ぞろえに加え、巨大ディスプレーや豊富なマネキンによる着こなしの紹介など、広さを生かした店舗づくりが特徴。東京都内と大阪市、神戸市でターミナル駅直結の商業施設などに計5店が既に開業している。2012年には東京の銀座と新宿に新たにオープンすることが決まっている。

 同社は20年度をめどに、現在約850ある国内ユニクロ店舗を超大型店を含めて千店に拡大する構想だ。開業方針を固めた8都市以外への超大型店の出店についても「それ以下(の人口規模の商圏)でもうまくいくか、販売動向をみながら判断したい」(柳井会長)とし、検討する方針だ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板