したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

仙台・宮城・陸奥

1292荷主研究者:2011/09/19(月) 11:17:06

http://www.kahoku.co.jp/news/2011/08/20110826t12016.htm
2011年08月26日金曜日 河北新報
仙台空港、来月25日に全面再開

 宮城県は25日、東日本大震災の津波で大きな被害を受けた仙台空港の旅客ターミナルビルを9月25日に全面オープンさせる方針を固めた。震災から半年余りで、空港機能は全面的に回復する。

 当日は、アシアナ航空が震災後初の国際定期便となる仙台―ソウル線を再開させる。被害が甚大だった旅客ターミナルビル1階では、有料待合室や飲食店が営業を始める予定。

 閉鎖されているビル3階も復旧工事が大急ぎで進んでおり、利用客の利便性を高めるため、9月11日から一部の飲食店が営業を再開する見通し。ビル屋上の展望デッキも早期再開を目指す。

 仙台空港発着の国内定期便は7月25日、震災前の運航水準を回復した。空港の主要機能も回復し、出入国管理、税関、検疫の各業務はほぼ平常通り行われ、国際臨時便の運航に対応している。

 同ビルでは復旧工事と同時に津波対策工事も実施された。津波で水没した1階にあった防災センターを中2階に移したほか、津波が侵入してきたビル東側を中心に、開口部や壁などを補強した。

 仙台空港―美田園駅間で運休が続いている仙台空港アクセス線は、9月末の全線開通を目指している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板