[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
仙台・宮城・陸奥
1289
:
荷主研究者
:2011/09/19(月) 10:59:08
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/08/20110824t13026.htm
2011年08月24日水曜日 河北新報
仙台市、自殺率が政令市で最低 若年層は半減
2010年の人口動態統計で、仙台市の10万人当たりの自殺者数(自殺率)が、前年から6.7ポイント改善して18.3人となり、政令指定都市で最少だったことが24日、分かった。
市によると、10年の自殺者数は男性146人、女性45人の計191人。減少幅が最も大きいのは、25歳以上34歳以下の若年層で、49人から21人に半減した。全国的に自殺者数が最も多い、50〜59歳の働き盛り世代は、55人から47人に減った。
09年は過去最多の259人、自殺率を算出した18政令市の中で4番目に高かった。10年の全国の自殺率は23.4人、県は22.8人。
市は10年度、自殺予防の取り組みとして、心の相談窓口を記したリーフレットを市内全戸に配布。朝の通勤時間帯に街頭キャンペーンを行うなど、啓発を強化した。
市健康増進課は「東日本大震災もあり、悩む人が孤立しないよう、引き続きサポート態勢を整えたい」と話している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板