したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

仙台・宮城・陸奥

1262荷主研究者:2011/08/07(日) 12:16:51

http://www.kahoku.co.jp/news/2011/07/20110721t12009.htm
2011年07月21日木曜日 河北新報
ゆったり「街の公園」 仙台駅前商業施設・EDENあす開業

ttp://tohazugatali.web.fc2.com/MIYAGI/20110720018jd.jpg
「街の中の公園」をイメージした中庭を備えるEDEN

 オリックス不動産(東京)は20日、JR仙台駅前の仙台ホテル跡地にオープンする複合商業施設「EDEN(エデン)」(仙台市青葉区中央1丁目)の内覧会を報道関係者向けに開いた。開業は22日で、当日は午前11時にセレモニーを行い、11時半に一般開場する。

 同社が敷地約2700平方メートルを取得し、建設を進めていた。鉄骨平屋で売り場面積は約1400平方メートル。飲食12店をはじめ服飾3店、保険サービス1店の計16テナントが入る。

 約800平方メートルの中庭には、シンボルツリーのケヤキや季節の草花を配置した。ベンチで飲食もできるようにし、「街の中の公園」「癒やしの空間」をイメージしたという。敷地内を経て青葉通と愛宕上杉通の間を通り抜けできるようにもした。午前0時〜7時はゲートを閉める。

 同社は震災の影響で当初の4月27日開業予定を延期していた。内山庄一不動産投資事業第2部長は「仙台駅前の活気をさらに高め、地域の震災からの復興に貢献したい」としている。

 22日は正午からは中庭で仙台市出身のミュージシャン「Rake(レイク)」のオープン記念ライブもある。入場無料。

http://www.kahoku.co.jp/news/2011/07/20110723t12015.htm
2011年07月23日土曜日 河北新報
複合商業施設・EDENオープン 600人列 初日にぎわう

ttp://tohazugatali.web.fc2.com/MIYAGI/20110722022jd.jpg
仙台ホテル跡地にオープンした複合商業施設のEDEN。多くの買い物客らでにぎわった

 JR仙台駅前の旧仙台ホテル跡地に整備された複合商業施設「EDEN(エデン)」(仙台市青葉区中央1丁目)が22日、オープンした。午前11時半の開場時間前から約600人の行列ができるなど、初日からにぎわいを見せた。

 震災の犠牲者に黙とうをささげた後、敷地内でオープニングセレモニーを行った。開発を進めたオリックス不動産(東京)の益子哲郎常務執行役員が出席し、仙台駅前商店街振興組合の横山治理事長らと鏡開きをした。

 エデンは売り場面積約1400平方メートル。飲食、服飾を中心に16テナントが入る。開放的な中庭で飲食もできる。食事に訪れた岩沼市の会社員清沢真悠子さん(26)は「気軽に立ち寄れる雰囲気のお店が多い」と満足そう。旧仙台ホテルをよく利用していたという仙台市泉区の主婦相馬三恵子さん(60)も「とてもよい跡地利用」と喜んだ。

 オリックス不動産はエデンを暫定施設と位置付け、隣接地に所有するGSビルを含む一体開発を視野に入れている。益子常務執行役員は取材に対し「エデンの営業は5年がめど。その後は発展的な一体開発を目指したい。具体案は今後検討する」と述べた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板