したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

仙台・宮城・陸奥

1124荷主研究者:2011/03/27(日) 21:56:04

http://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/20110324t15031.htm
2011年03月24日木曜日 河北新報
生活関連/バス・鉄道
◎仙石線・あおば通―小鶴新田間/28日から運行再開

 ミヤコーバス(仙台市)は25日、宮城県山元町役場とJR仙台駅東口を結ぶ予約制臨時バスの運行を始める。1日3往復で途中の乗降はできない。山元発は午前9時、午後2時、同6時。仙台発は午前7時半、午後0時半、同4時半。片道1200円(子ども半額)。予約は利用日の前々日と前日の午前9時〜午後5時に山元町役場で受け付ける。連絡先は090(4755)0030。

 仙台―盛岡の高速バスは月〜木曜日は10往復、金〜日曜日は13往復で運行。盛岡―東京の高速バスは2往復で運行する。

 JRバス東北は23日、盛岡―二戸、盛岡―浄法寺をそれぞれ1往復で運行を再開した。24日には、運行している高速バスのうち、仙台―八戸間をこれまでの1往復から3往復に、仙台―福島間を10往復から19往復に、仙台―新宿間を3往復から4往復にそれぞれ増便する。新宿以外は他社との共同運行。同社は「詳細なダイヤはホームページで確認してほしい」と話している。



 JR東日本は23日、仙石線あおば通―小鶴新田間について28日から運転を再開すると発表した。ほかに運転再開日が決まった主な在来線区間は、磐越西線郡山―津川間(26日)、奥羽線新庄―院内間(27日)、左沢線北山形―左沢間(28日)。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板