[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
芸術・美術・音楽
678
:
とはずがたり
:2017/12/29(金) 09:44:20
<佐村河内氏>2審も賠償命令 大阪高裁、4200万円
https://www.excite.co.jp/News/society_g/20171228/Mainichi_20171229k0000m040072000c.html
毎日新聞社 2017年12月28日 20時42分 (2017年12月29日 04時42分 更新)
「全ろうの作曲家」として活動した佐村河内(さむらごうち)守氏(54)が楽曲を他人に作らせていたことが発覚して全国公演が中止になったとして、大阪市の企画会社「サモンプロモーション」が約6100万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が28日、大阪高裁であった。山田陽三裁判長は佐村河内氏に約5700万円の支払いを命じた大阪地裁判決を変更し、賠償額を約4200万円に減らした。
山田裁判長は1審と同様、佐村河内氏は楽曲のテーマや時間配分などを指示しただけで、具体的な譜面を作ったのは作曲家の新垣(にいがき)隆氏(47)だったと指摘。医師の診断から全ろうだったとは認められず、事実を告げずに企画に積極的に関わったことが不法行為に当たると判断した。一方、公演中止による損害を1審より低く算定した。
サモン社は2013?14年、佐村河内氏の全国公演を企画。14年2月に楽曲の代作が発覚し、14公演を中止した。【原田啓之】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板