[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
芸術・美術・音楽
590
:
チバQ
:2015/12/28(月) 23:23:42
http://www.sankei.com/world/news/151228/wor1512280040-n1.html
2015.12.28 19:21
台湾・故宮南院で開幕式
台湾・嘉義の故宮南院で28日、ジャッキー・チェン氏(手前)と並んで「翠玉白菜」に見入る台湾の馬英九総統(田中靖人撮影)
【嘉義=田中靖人】台北の故宮博物院が台湾南部・嘉義県で建設していた「故宮南院」が完成し28日、開幕式典が行われた。
2004年末から総工費約110億台湾元(約400億円)をかけ建設。中国歴代王朝の文物を扱う台北の故宮に対し、日本を含むアジア各国の美術品も展示する。
馬英九総統は「中華文化を発揚する博物館で、(完成の)意義は大きい」とあいさつ。敷地内の装飾物を寄贈した香港の映画スター、ジャッキー・チェン氏らと宝物「翠玉白菜」を鑑賞した。同日から試験開館し、来年7月1日から本格運営する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151228-00000004-ftaiwan-cn
故宮南院、きょうプレオープン 観光振興に期待高まる/台湾
中央社フォーカス台湾 12月28日(月)15時2分配信
故宮南院、きょうプレオープン 観光振興に期待高まる/台湾
中央社フォーカス台湾
(嘉義 28日 中央社)国立故宮博物院南部院区(故宮南院、嘉義県)が28日、14年以上の準備期間を経てプレオープンした。台湾の博物館史上最も重要な一里塚とされており、南部の観光振興に期待が高まっている。
テーマはアジアの芸術や文化。行政院(内閣)の張善政副院長は、「台湾文化の重鎮となるだけでなく、南部の人の宝になる」と喜びを語る。
本来は2008年のオープンを目指していたが、デザイン変更や入札をめぐるトラブルで遅れていた。国立故宮博物院(台北市)の馮明珠院長は、「15年前に初めてこの場所に来た時は一面のサトウキビ畑だった」と振り返り、「感動的だ」と話した。
27日夜にはライトショーが行われ、まばゆい鮮やかな光が建物や周辺に整備された公園を照らした。
一般への開放は29日から。故宮では台北と南院双方を組み合わせた「文化観光スポット」になればとしている。
(黄国芳、江俊亮/編集:齊藤啓介)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板