[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
芸術・美術・音楽
576
:
チバQ
:2015/10/22(木) 01:14:30
http://news.goo.ne.jp/article/freshers/bizskills/freshers-0000022353.html
お気に入りは誰? 社会人に聞いた「好きな画家」ランキング! 3位モネ、2位ピカソ
10月15日 18:01マイナビスチューデント
マイナビスチューデント
あまり聞かれないけれど聞かれたら、意外と回答に困る質問「好きな画家は?」。名前は聞いたことはあるけれど、作品が思い浮かばない。作品は見たことがあるけれど、作者がわからない。「美術」の授業で色々とやったはずなのに……。そんな曖昧な画家の名前。みなさんは何人ぐらい知っていますか?
今回は、「好きな画家」について、社会人の男女410人にアンケートを行いました。まずは、ランキングから!
■好きな画家ランキング
1位 ゴッホ 83人
2位 ピカソ 62人
3位 モネ 40人
4位 レオナルド・ダ・ヴィンチ 36人
5位 フェルメール 26人
1位は、「ゴッホ」。人気の「ひまわり」ですが、現存するのは6点。そのうち1点は、東京の東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館で鑑賞することができます。続いて、それぞれの理由を聞いてみました。
■好きな理由
・「ゴッホ。ひまわりの絵のあたたかみのある色使いが好き」(女性/36歳/医療・福祉)
・「ピカソ。あのシュールさが好き。幼少期の神過ぎる画力にも圧巻」(女性/32歳/不動産)
・「モネ。ぼやけている感じの絵がいい」(女性/34歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
・「レオナルド・ダ・ヴィンチ。裏がありそうだから」(男性/26歳/電力・ガス・石油)
・「フェルメール。光のやわらかな描写がとても好きなので」(女性/32歳/その他)
画家の個性が伝わる回答が多数寄せられました。「レオナルド・ダ・ヴィンチ」が好きな理由に、映画「ダ・ヴィンチ・コード」の影響を挙げた方もいました。
■少数意見
・「ミケランジェロ。バチカンで最後の晩餐を見てそのスケールに圧倒された」(女性/27歳/人材派遣・人材紹介)
・「シャガール。不思議な世界観が好きだから」(女性/25歳/医療・福祉)
・「ダリ。デザインっぽい絵が好き。チュッパチャップスのパッケージのイメージが強いから」(女性/24歳/食品・飲料)
・「ドラクロワ。民衆を導く女神がかっこいいから」(女性/27歳/金融・証券)
・「岡本太郎。エネルギーと波動を感じる」(男性/50歳以上/情報・IT)
こちらも、一度は名前を聞いたことがある巨匠揃い。全回答のなかで、唯一名前が挙がった日本人は、大阪にある太陽の塔の制作者としてもおなじみ岡本太郎さんでした。
いかがでしたでしょうか?一生に一度は間近で名画を鑑賞してみたいですね。ランクインしたゴッホ、ピカソ、モネ、フェルメールは、日本でも作品を鑑賞することができるので、ぜひ、一度訪れてみてはいかがでしょうか。
(文・高尾龍一)
調査期間:2015/8(学生の窓口調べ)
調査対象:社会人男女
有効回答件数:410件
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板