したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

芸術・美術・音楽

537チバQ:2015/08/26(水) 22:07:57
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150825-00000042-jij_afp-int
転んで1億8000万円の名画に「穴」、台湾
AFP=時事 8月25日(火)19時55分配信
美術館に展示された絵画(2015年3月31日撮影、本文には関係ありません)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】台湾で行われた美術展を訪れた12歳の少年が会場内で転倒し、150万ドル(約1億8000万円)相当の17世紀のイタリアの名画に穴を開けてしまった。

 被害に遭った絵画は、台北(Taipei)で行われていた美術展に出品されていた55点の中の1つで、17世紀のイタリアの画家パオロ・ポルポラ(Paolo Porpora)の油彩画「花」。

 美術展の主催者が発表したビデオ映像によると、今月23日に来場した少年はこの作品の前にあった台につまずいて倒れ込み、自分の体を支えようとして絵画に手をついた。少年は途方に暮れた様子で周囲を見回した後、絵の前から立ち去った。絵画にはこぶし大の穴が開いた。

 台湾の通信社、中央通信社(Central News Agency)によれば、主催者側は少年の家族に賠償は請求しないとしている。主催者は24日、作品は現場で修復作業中だと明らかにした。

 この美術展には、2億ユーロ(約280億円)相当のレオナルド・ダビンチ(Leonardo Da Vinci)の自画像も出展されていた。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150826-00000146-jij-cn
穴開いた名画、偽物? =別人の作品か―台湾
時事通信 8月26日(水)21時35分配信

 【台北AFP=時事】台湾の台北で開かれている美術展で、少年が転倒した拍子に手をつき穴を開けた絵画は、主催者が公表している画家とは別人によって描かれたものとの疑惑が出ている。
 地元紙が26日、伝えた。絵は150万ドル(約1億8000万円)の価値とされたが、3万4000ドル(約41万円)を下回る可能性もあるという。
 台湾のリンゴ日報によると、被害を受けた絵は17世紀のイタリア人画家パオロ・ポルポラの「花」とされたが、同時代の別の画家の絵に酷似。この絵は2012年、イタリアで約2万8700〜3万4000ドルでオークションに掛けられたが、買い手が付かなかったという。専門家は「古く、高価ならば一定の温度や湿度を保てない場所で展示すべきではない」「疑問だらけだ。本物か偽物か誰も分からない」と疑いの目を向けている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板