したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

芸術・美術・音楽

421チバQ:2014/04/08(火) 23:34:59
熊本県の山鹿で一度装飾古墳を見ましたが
太古の昔に「芸術」という意識があると思うと
やはり感嘆です。
http://www.asahi.com/articles/DA3S11072790.html
装飾古墳、公開を促進 文化庁
2014年4月7日16時30分
 石棺などに絵画や彫刻を施した「装飾古墳」の保存・活用の指針作りを進めてきた文化庁の作業部会の報告書がまとまった。装飾古墳は、公開より保護を優先して管理されてきたが、「貴重な文化財を残し、後世に伝える意識を醸成するためにも公開・活用は欠かせない」として、公開に力を入れるよう求めている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板