[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
芸術・美術・音楽
392
:
とはずがたり
:2014/02/05(水) 21:10:49
有名人?
「全聾の作曲家」佐村河内守氏、別人が作曲
http://www.asahi.com/articles/ASG25343JG25UCLV003.html
2014年2月5日12時18分
「全聾(ろう)の作曲家」「現代のベートーベン」として知られる佐村河内守(さむらごうちまもる)さん(50)が、十数年前から別人の男性に頼んで作ってもらった曲を自分単独で作ったと発表してきたことがわかった。代理人の弁護士が5日、明らかにした。レコード会社は、CDの出荷停止を決めた。
CD出荷停止、公演も中止
佐村河内さんは、著書や取材では、広島生まれの被爆2世で、35歳で聴力を失って以来、絶対音感を頼りに作曲活動をしてきた、と説明していた。
だが、代理人によると、十数年前から、佐村河内さんが提案したイメージを基に、別人の男性が旋律や和声を含め作曲していたが、自身の単独作品として発表していた。代理人は「具体的な楽曲の作成を行っていた人物の側にも、作曲者として表に出づらい事情があると聞いていた」などと説明し、「ファンの方々を裏切り、関係者の方々を失望させるものであることについては、言い訳のできないことであると深く反省している次第です」とのコメントを出した。
佐村河内さんの曲は別人の作 聴力失った作曲家、広島市出身の被爆2世
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140205/ent14020507400000-n1.htm
2014.2.5 07:35
広島市出身の被爆2世で両耳が聞こえない作曲家として知られる佐村河内(さむらごうち)守さん(50)=横浜市在住=の「交響曲第1番 HIROSHIMA」などの主要な楽曲は、別の音楽家が作ったものだったと、佐村河内さんの代理人の弁護士が5日未明、明らかにした。
フィギュアスケートの高橋大輔選手がソチ冬季五輪のショートプログラムで使用予定の楽曲「ヴァイオリンのためのソナチネ」も、佐村河内さんの作品ではないという。
代理人によると、十数年前から佐村河内さんが別の人物にイメージなどを伝え曲にしてもらっていた。
公式サイトなどによると、佐村河内さんは作曲を独学。「バイオハザード」「鬼武者」などのゲーム音楽で注目を集めた。35歳で聴力を失った後も、絶対音感を頼りに作曲を続けた。
佐村河内さんは深く反省しているという。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板