[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
芸術・美術・音楽
342
:
チバQ
:2013/06/01(土) 21:10:21
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/05/2013053001001014.htm
ロシア2都の大美術館が対立 傑作絵画の所蔵で
【モスクワ共同】ロシアを代表するモスクワのプーシキン美術館とサンクトペテルブルクのエルミタージュ美術館が、印象派やマティス、ピカソの傑作など500点を超す西洋絵画の世界的コレクションをめぐり対立を深めている。
旧ソ連の独裁者スターリンは1948年、コレクションを所蔵していたモスクワの国立新西洋美術館を「ブルジョア的」として閉鎖し、作品は両美術館に分割移管された。以来65年が経過したが、今年4月、プーシキン美術館の館長がプーチン大統領に、コレクションを再びモスクワに結集し新たな美術館を建設する案を提示。反対するエルミタージュ美術館の館長と論争となった。
2013年05月30日木曜日
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板