したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

芸術・美術・音楽

242チバQ:2012/04/19(木) 23:14:34
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M2LUR66TTDSY01.html
米メトロポリタン美術館:館長報酬は8400万円−前年比12%増
  4月16日(ブルームバーグ):米メトロポリタン美術館のトーマス・キャンベル館長の2010年の報酬が104万ドル(現在のレートで約8400万円)だったことが分かった。同館の来館者数はここ40年の最高水準に増加し、ニューヨーク市の美術館で最多となっている。

メトロポリタン美術館の10−11年の納税申告書によると、キャンベル館長(49)の報酬総額は12%増加した。給与は2%増の65万3402ドル、住宅や退職、旅費などの手当は38万9051ドルだった。

同館の広報担当者、ハロルド・ホルツァー氏によると、手当は旅費に応じて毎年変動する。キャンベル館長は、国外の美術館との間で作品の貸借を増やし、貸借・展示プログラムを拡充した。

英オックスフォード大学卒でタペストリーを専門とする学芸員だったキャンベル氏は09年1月に館長に任命された。ニューヨーク近代美術館(MoMA)のグレン・ラウリー館長の09年の報酬は160万ドル。10年の報酬については開示されていない。

メトロポリタン美術館の10年7月−11年6月の入館者数は9%増の約570万人。英ファッションデザイナーの故アレキサンダー・マックイーンがデザインした衣服やアクセサリーの展覧会が盛況だった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板