したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第22回参議院議員選挙(2010年)

2016名無しさん:2009/12/27(日) 11:23:35
>>2008
http://mainichi.jp/area/aomori/news/20091227ddlk02010011000c.html
選挙:参院選 自民県連、候補者に山崎氏 前議員「政権復帰の先兵に」 /青森
 自民党県連は26日、来夏の参院選候補者について、公募した3氏に対する党員党友投票の開票を行い、得票数が最も多かった前参院議員の山崎力氏(62)に決めた。同日、党本部に公認申請をした。

 開票作業は青森市内のホテルであり、公開された。山崎氏は2248票を獲得した。八戸市出身の会社員、葛西孝彦氏(38)が1894票、青森市の会社役員、奈良秀則氏(51)は1853票。投票率は54・76%だった。

 同日あった臨時大会で山崎氏は、「私に課せられた使命は参院選に勝ち、一日も早い政権復帰の先兵となることだ。広く県民の方々の心に訴えて全力で頑張り抜く」とあいさつ。大島理森・県連会長は「まなじりを決してご自身の政治生命をかけて戦っていく責務が、山崎先生の背中に乗ったと思う。本当にゼロからの出発で頑張ってほしい」と激励した。

 山崎氏は95年の参院選で初当選した。3選を目指した07年7月の参院選で、民主の平山幸司氏(40)に約5万6000票の差をつけられ、落選した。

 木村太郎・選考委員会委員長は「(前回参院選は)党にとって厳しい状況の始まりだったが健闘した。自身の努力と県連が連動することで、1+1が2ではなく、十二分に持っていけると思う」と話した。【後藤豪】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板