したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

利水・治水スレ

1927とはずがたり:2022/11/08(火) 17:01:40

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jscejhe/68/4/68_186/_pdf/-char/ja
排砂に関する論文みっけ♪
Aとぼかしてあるが,電発所有という点とダム湖の形状から新宮川水系の二津野ダムであろう。
>A調整池は電源開発株式会社が保有する池タイプの調整池で唯一堆砂対策を必要としている地点
だそうで,意外に排砂は課題と成って居ないようだ。
また二津野Dだとすると
>ダム上流5,000mの地点に顕著な土砂流入をもたらす支川が流入している
というのは西川であろう。西川は上湯川や今西川等の支流があるがどの支流からの土砂の流入が深刻なのかは不明。
西川を遡るのはR425で牛廻越を経て田辺市に到る所謂酷道の1つである。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板