[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
小沢一郎の政権構想
152
:
名無しさん
:2009/11/16(月) 23:00:17
>>151
【政治資金問題】
――朝日新聞が先日報道した小沢一郎政経研究会のパーティー券収入を巡る政治資金収支報告書の記載問題について。購入企業に取材したら、政治資金規正法に定める上限枠である150万円を超えるパーティー券を購入したケースが散見された。一方、収支報告書にはいずれも150万円以下の記載しかないが、この食い違いは。
「たびたび申し上げましたとおりでございます。政治資金のそういう類については何回も申し上げております。その申し上げたとおりです」
――この質問については一度も質問していないが。
「私の答え、なんと言ったか、君聞いている?」
――はい。
「ん」
――はい。
「だからそういうことです」
――そういう事実はないということか。
「私どもは、私どもの事務所も、私自身も、違法な行為はしていないということです」
【議員連盟のあり方】
――今日の役員会で、議員連盟(議連)についてあり方を検討する会を立ち上げるということだがその狙いと、議連のあり方についての考えを。
「あの、高嶋(良充筆頭副幹事長)氏が中心になって、やって今度、議連の、見直しというか整理というか、そのチームを編成いたしました。いろんな意見があるようです。超党派については、今までは自民党がずっとやっていた。与党として、それをどうするかということもあれば、特定の、いわゆる族議員的な活動に陥ってはならないという意見もあれば、いろいろ意見があるそうですので、そのチームで精査して方向性を決めるということになっています」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板