[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【廃道・隧道】山さ行がねが応援スレ【冒険・探索】
72
:
とはずがたり
:2009/07/14(火) 12:41:27
ヨッキを生んだ秋田県だけに山チャリ意識してる!?
「ハマちゃり」始めました 男鹿市、散策用に自転車貸し出し
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20090714f
観光客らに貸し出す「ハマちゃり」
男鹿市の男鹿駅前のにぎわいを考える会(事務局・男鹿市商工会)は13日から、駅前周辺や船川地区の散策を楽しんでもらおうと、観光客らに自転車を貸し出す「ハマちゃり」を始めた。同会では「船川地区の歴史や文化などに触れてもらい、にぎわいの一助になればと思っている。自転車でさわやかな風を受け、気軽に楽しんでほしい」と利用を呼び掛けている。
同会は市商工会や市観光協会、JR男鹿駅、地元企業などの有志8人で組織。男鹿駅で降りた観光客から「自転車はありませんか」などの問い合わせが多かったため、自転車の貸し出しを決めた。
「ハマちゃり」は、海に囲まれた男鹿半島の「浜辺」と、自転車の俗称「チャリンコ」からもじった。市内の企業から寄せられた協賛金で、大人用5台、子ども用2台の計7台の自転車を購入した。料金は1台200円(午前8時半?午後5時)。市観光協会が管理し、男鹿駅の並びにある男鹿駅観光案内所で利用を受け付ける。
(2009/07/14 11:32 更新)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板