[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【廃道・隧道】山さ行がねが応援スレ【冒険・探索】
481
:
とはずがたり
:2019/09/11(水) 15:37:10
>>478
兵庫県豊岡市(旧日高町)金山 (その3)
http://heyaneko.jugem.jp/?eid=762
2017.01.10 Tuesday 06:21
兵庫県但馬の廃村、金山(きんざん)への旅、
三方小学校金山分校は,へき地等級4級,児童数6名(S.34),昭和32年開校,昭和37年閉校。
散策情報[cn234] 金山廃村
http://youtampou.sakura.ne.jp/course/cn234/index.html
金鉱石を手堀りしていた
昭和37年(1962)に最後の一軒が離村
http://www.aikis.or.jp/~kage-kan/28.Hyogo/Hidaka_Kinzan.html
阿瀬(あせ)川の上流
若林方面への分岐付近(金山口)より集落の跡まで断続的に水田の跡が続いており、かなりの面積を有する。
戦前は10軒。すべてが炭焼きで生計を立てていた。終戦後は7軒
昭和30年には関西電力から発電所を造るという話があり、実現→下記に拠ると増強(S31)の様だ
昭和32年、三方小学校金山分校が開校。
昭和37年、1戸6人だけが残る。1家族だけでは冬は越せず、離村を決意
関西電力株式会社 阿瀬発電所
http://www.suiryoku.com/gallery/hyogo/ase/ase.html
大正 2(1913)年12月 :運用開始 阿瀬川水力電氣[運開]
昭和31(1956)年 8月 :出力増加(2100kW)
阿瀬発電所
https://www.google.com/maps/place/%E9%98%BF%E7%80%AC%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80/@35.4552411,134.6722474,15z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x256955b41ffead07!8m2!3d35.453633!4d134.677011
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板