したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【廃道・隧道】山さ行がねが応援スレ【冒険・探索】

424とはずがたり:2018/07/14(土) 21:03:26
>>423
関金温泉で有名で駅も関金だから町名も関金にしたかと思ったがそうではないらしい。

一旦関金村が出来てその後市町村合併で矢送村になって自治体名として一旦消えてて昭和の大合併で復活したのかな?その際に駅名や温泉名で有名になってたからかも知れないけど。

関金町
https://ja.wikipedia.org/wiki/関金町

関金町(せきがねちょう)は鳥取県中央の東伯郡に存在した町である。

2005年(平成17年)3月22日に倉吉市と合併し、倉吉市関金町となった[1]。

町名は関金温泉に因んだ。なお、関金の地名は1877年(明治10年)に金谷村・湯関宿が合併した際に成立した合成地名である[2]。


鳥取県東伯郡矢送村 (31B0050046) | 歴史的行政区域データセットβ版
http://geoshape.ex.nii.ac.jp/city/resource/31B0050046.html

鳥取県東伯郡山守村 (31B0050018) | 歴史的行政区域データセットβ版
http://geoshape.ex.nii.ac.jp/city/resource/31B0050018.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板