したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

生駒・寧楽・北倭

147とはずがたり:2012/07/17(火) 16:42:40
>>146-147
○中野(明)委員 …交通量について早くからここの斑鳩のバイパス計画の白紙撤回要求連絡協議会というのがありまして、独自に国道25号の交通調査を毎年行っておられまして、交通量が減少しているということをつかんでおられます。また、このパンフレットから見ましても、国土交通省が行った交通量調査では、三室交差点のところが出されておるわけですけれども、ここを見ましても、平成11年度と比べても平成17年度は減少してきているということで、全体として車の通行量が少しずつだけれども減ってきていることが明らかになっているのではないかなと思います。竜田川にかかる橋、そして三室にかかるところなのですけれども、ここのところは、斑鳩で紅葉の名所として有名な県営竜田公園がずっと川沿いにありまして、それを横断することになります。また、ここでは竜田城跡や三室山など斑鳩の昔からの観光ルートもあるのですけども、そういうものを分断することにもなります。また、私が聞いておりますのは、稲葉地区の住民の皆さん、このパンフレットでもモデル地区の中でやすらぎゾーンという形で整備をしていくという方向づけがされておるわけですけれども、ここの住民の皆様も、これまで自主的に生活環境と景観を守る協約書をつくって、美しい町並みを保全をするということで努力をされてきておるところなのです。ここは風致地区でもあり…そういう中で、皆さんは、このバイパスができたら住宅地を二分することになるということで、やっぱり住民にとっては、このバイパスは通過道路になるのではないかと、大型車を逆に呼び込み、増やすだけなんだということで反対を表明をされているわけなのです。県としても、こういう住民の皆さんの思いを受け止めて、やはり事を進めるに当たりましても住民合意を大切にしてやっていただきたいなと思います。このこと、住民合意を大切にされるということを求めておきたいと思います。

○服部委員 今、中野委員からいかるがバークウエイ、かつていかるがバイパスといわれた道路ですが、私はあれを毎日利用している、あの辺の道路を利用している立場から、中野委員のおっしゃるのもわかるのですが、あれはおっしゃったように、30数年前から大反対のあった地域です。町では、そのことなくしては町長選も戦えない、あるいは反対する人たちが天王寺や大阪まで行って反対の署名をしたという大事件だったのですが、やっぱり時代が進んできた、…考え方が変わってきたので、私はあれを早くしてほしいという方々も非常に多くなってきた。先ほど幹線道路対策室長がお答えになりまして、非常に具体化をしてきているわけです。環境を守るとか、弱者を守る、そのことも非常に大切でございますけれども、今日まで進められてきたこの道路、私たちは着実に進めてほしいなと、そんな意見を持っております。…地元にそういう強い意見があるということもご承知をいただきたいと思います。私はむしろ、三室交差点から先般都市計画審議会で、奈良西幹線、25mにするということが決定をされたわけでございますけれども、あれは本来、三室交差点からしたらどうかというようなことが、これは建設省、今の国土交通省の案だったと聞いているのですけれども、それが実現をしなかった、その部分を除いて都市計画決定をした。あの形であれば、もう10年近く前に決定ができた。それが三室交差点からということで、10年近く都市計画決定がおくれた。それは何だったのかな。それは国土交通省が間違った意見を持っておられたのか、そんな感じがするのですが。その辺のところ、土木部長からでも簡単に説明をしていただきたい。…以上です。

○木谷土木部長 非常に答えにくい質問でございますが、委員ご指摘のように、国道25号が西名阪自動車道と相まって東西の中心の軸にこの辺はなるということで、これの整備をどうしていくかという問題、それから今ご指摘のありました国道168号の縦のライン、南北のライン、これを4車線としてきっちりした幹線として通していくということで、今の三室の周辺のところがその計画がまだちゃんとできていないし、事業にもかかれていないということでございます。ここのところは、いろいろこれまでも国土交通省とともに県が一緒になって検討はしてきているのですが、なかなかこれという形にまだ答えを出し切れてないというのが現状でございます。本来ならば、委員ご指摘のように、ちゃんと南北がつながる形での都市計画変更を行って地域の理解を求めていく筋であるというとおりでございまして、おくればせながら、今後国土交通省とともに計画を早急に固めて、事業を整理をしていきたいというふうに思っております。…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板