[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生駒・寧楽・北倭
136
:
とはずがたり
:2012/03/22(木) 22:04:59
817 名前:R774[] 投稿日:2012/03/07(水) 06:57:02.65 ID:71TsmT3R
中和幹線の開通は決まったけど京奈和道の橿原〜御所はいつ開通なんだろう
(平成23年度だった気がするが)
818 名前:R774[] 投稿日:2012/03/07(水) 11:11:09.66 ID:+N9sbApH
京奈和急速に出来上ってきてるように見えるが23年度内は微妙な気も。
819 名前:R774[sage] 投稿日:2012/03/09(金) 16:24:32.64 ID:dzjimOGR
京奈和自動車道 大和御所道路 橿原高田IC〜御所IC間が3月25日(日)に開通
http://www.kkr.mlit.go.jp/scripts/cms/nara/infoset1/data/pdf/info_1/20120309_01.pdf
820 名前:R774[sage] 投稿日:2012/03/09(金) 16:34:25.35 ID:dzjimOGR
でも今回の開通区間では・・・
南行き→橿原BPからそのまま乗ってしまったけど、R24へ戻る道はどこ?
北行き→どこで曲がればいいの?そうこうしてるうちに高田BPまで着いてしまう。
平群BPの非喜劇の再来になりそうだ、
R309に繋がってからが本番だな。
821 名前:R774[sage] 投稿日:2012/03/09(金) 19:19:40.22 ID:t0sHikCv
近所だから毎週見てるけど、北行きの橿原高田ICまだ舗装のほの字もやってないぞ・・・
ホントに間に合うんかいな
822 名前:R774[sage] 投稿日:2012/03/09(金) 19:50:15.02 ID:OGWMSrJu
今年度開通予定に 高取バイパス一部区間 ttp://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-15098.htm があるけど、こっちは情報ないねぇ。
工事が遅れてるんだろうな。
823 名前:R774[sage] 投稿日:2012/03/10(土) 10:08:13.45 ID:F6U22zZr
数年前までは
>>804
の書き込みのとおり4月にずれこむのが通例だったのに
今年は京奈和も中和幹線もギリギリ年度内開通、いったい何があったんだ?
824 名前:R774[sage] 投稿日:2012/03/10(土) 12:58:17.83 ID:DcM4YeWR
国交大臣?
825 名前:R774[sage] 投稿日:2012/03/10(土) 13:45:40.89 ID:fYZpCBNb
昔は闇繰り越し(4月や5月になってから年度末までの工事が終わること)が
普通に行われていたのに、今は監査が厳しくなって出来なくなったからだよ。
意地でも3月末までにちゃんと終わらせてる。
ただその分、工事には手抜きや無理手順、休日・夜間割増の下請け・孫請け
負担(元請けが金を払わない)が発生してるから、どっちが良いかは知らない。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板