したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

筑波・TSUKUBA・菟玖波

943とはずがたり:2013/12/24(火) 08:17:03
筑波はもうちょっと体育で頑張って欲しいねぇ。。

筑波大4強 日本代表・福岡が2トライ
http://www.daily.co.jp/general/2013/12/23/0006590430.shtml
2013年12月23日

 「全国大学ラグビー選手権、筑波大36‐11流通経済大」(22日、秩父宮)

 2次リーグ最終戦8試合が行われ、B組の筑波大(関東対抗戦3位)は流通経大(関東リーグ戦3位)に36‐11で快勝。3連勝で同組首位となり、3年連続で4強に進出した。PGで先制されたが、SO山沢拓也(1年・深谷)のトライで逆転。さらに日本代表WTB福岡堅樹(2年・福岡)の2トライなどで突き放した。来年1月2日に国立競技場で行われる準決勝は、早大‐筑波大、帝京大‐慶大の組み合わせになった。4強を関東対抗戦勢で占めるのは6年ぶり。

 ここ一番でエースが躍動した。前半30分、左タッチライン際でパスを受けた福岡は、トップスピードに乗るとタックルを次々に振り切ってトライ。さらに後半35分には再び左サイドを駆け抜け、決定的なトライを奪った。「ボールを継続すれば確実に取り切れる。きょうはウイングとしてチームに貢献できたと思う」と胸を張った。

 対抗戦では不本意な結果に終わったが、BKメンバーが固定されて本来の姿を取り戻した。古川拓生監督は「チームの精度が上がってきて、能力の高い選手が得点を挙げることが出来た」と手応えをつかんでいる。

 準決勝の相手・早大は日本代表FB藤田慶和(2年)を擁する。福岡は「いい流れで当たれますね」と、ジャパン同士のマッチアップに意欲を見せた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板