[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
筑波・TSUKUBA・菟玖波
690
:
とはずがたり
:2010/03/01(月) 19:20:13
昨日はカメラ忘れたんですごすご引き返したんですけど,今日は勇躍出かけてみるとカメラのバッテリー残量僅少・・orz
どうして俺ってこうなんだろうと思いながらも,若栗・飯田・陣場・面野井とぐるっと見て回ってきた♪
若栗は都市計画道路ですらない市道区間であるけど,r143と突き当たった先の計画が良く判らない。。
農水省系の研究期間が集積する観音台の区画内に直結すると未だマシなんだけど。。あと中山付近に不審なブツ切れ道路↓もあり。
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=36.02105222523585&lon=140.10997255199902&z=18&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=36.09203682002&hlon=140.08456666821&layout=&ei=utf-8&p=
この辺,現道と平行して2車線道路つくって俺を何無駄遣いしとんねんと激怒させた箇所ですが,2車線の新設道路は仮道っぽく既に開通し,現道部分を封鎖して豪快に掘り返してた。
オレンジが工事用仮道路,赤が工事中の新都市中央通り線
http://tohazugatali.iza-yoi.net/TSUKUBA/shintoshi-chuo/shintoshi-chuo.html
#furudate
都市計画上は30m道路なので,現場のおっちゃんに2車線か?と訊くとそうだ,といってたので暫定2車線共用かもしれないけど,将来的には4車線化し,勾配を緩める心算か。
まあいずれにせよ,この辺は後回しで良いように思えるんだけど。。
あと萱丸の区画整理,R364の谷田部BP,東光台の入口付近いずれも特段の変化無し。。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板