[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
筑波・TSUKUBA・菟玖波
63
:
とはずがたり
:2007/11/12(月) 14:31:41
>>62
JR常磐緩行線が我孫子取手間は余り有効活用されていなくてとても勿体ないので守谷迄直流電化で常磐緩行線が乗り入れると便利になるのでは?いっそのこと我孫子〜取手〜守谷を一つの運転系統に組み込んでも良いかも。
そして地磁気観測所の関係で交流電化を強いられる守谷以北はTXの勢力として棲み分けを図れば丁度良い気がします。
勿論次の課題は東京,更にはその先への延長が重要でしょうけど,直ぐ脇の常磐線が15両編成で走ってるのに6両で走ってるのはTX沿線の開発の余力を感じます。土浦あたりまで東京の通勤圏に入ってるなら守谷以北水海道・下妻も組み込めるかと。
総武流山線は南北どっちへ延伸するにしてももはやちょいと難しそうですな。
JRのフィーダー路線として現状のままなんとか行くのでしょうけど。
こいつも筑波高速度鉄道ばりの野心的な試みがもともとあったんでしたっけ?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板