したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

筑波・TSUKUBA・菟玖波

469とはずがたり:2009/07/29(水) 13:52:34
新人の小幡氏は典型的な渡り鳥官僚だったんですね。

15 :名無しさん@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 19:19:14 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/小幡政人

これ見ると、事務次官を1年やって退官して、その後何回も渡り鳥やってんじゃね?

ブーヘイさんが傀儡(かいらい)政権樹立を目指してるっていう話もあるし、ロクデモないね、こりゃ。

そうおもわねげ? おめら。

茨城県民のことバカにして。おめぇら、いづまでもいづまでも調子のってんじゃねえかんな!

16 :名無しさん@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 19:21:50 ID:???

経歴 [編集]

1945年4月1日 茨城県土浦市で生まれる。
1957年 茨城県土浦市立荒川沖小学校卒業。
1960年 茨城県土浦市立土浦第三中学校卒業。
1963年 茨城県立土浦第一高等学校卒業。
1968年 東京大学法学部卒業。
1968年 運輸省(後の国土交通省)入省。
1992年 運輸省の人事課長に就任。
1997年 鉄道局長に就任。
1999年 官房長に就任。
2001年 国土交通省事務次官に就任。
2002年 国土交通省事務次官から退官。
2003年 日本鉄道建設公団副総裁に就任。
2004年 鉄道建設・運輸施設整備支援機構理事長に就任。
2008年 鉄道・運輸機構理事長から退任。
2008年 航空保安無線システム協会顧問に就任。
2009年 2009年秋の茨城県知事選挙への出馬表明。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板