したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

筑波・TSUKUBA・菟玖波

451とはずがたり:2009/05/13(水) 15:32:01
集団営農八郷線http://tohazugatali.iza-yoi.net/IBARAKI/yasato-eino/yasato-eino00.htmlの朝日峠改築であるが,wikiに着工と書いてあったので行ってみた。
すると市道新治Ⅰ級14号線として着工されて居るではないか!レポは近日うp予定。

調べてみると訴訟になっているようであるが,県道ではなく何故市道かといぶかしく思ったけど合併特例債を使って有利に建設しようと云う事の様である。

訴状
公金支出差止請求及び公金返還請求事件
訴訟物の価額 160万0000円
http://www1.bbweb-arena.com/furu4672/myweb152001027.pdf
主張は結局「合併に伴い臨時的に必要となるものではない」から違法だと云うものの様である。。

朝日トンネル・石岡市〜つくば市間30分?
http://www.kasumigaura.net/usr/mizukusa/Kasumigaura/paged/A0737.html
 朝日トンネルは石岡市柴内・朝日地区と土浦市小野を結ぶ約3.5kmの予定道路で、トンネル部分予定区間は1784M。これが完成すると石岡市やさと地区からつくば市内まで約30分、常磐道土浦SAまで約20分と短縮され,文化の交流と観光の交流、輸送路の短縮などメリットがあります。
トンネルの幅は7.5m、3m幅2車線の予定だそうです。トンネル部の工事に入る予定は2009年秋からで工事完了予定は2013年春だそうです。道路の新設、付け替えや整備も含め予定期間約5年と比較的短期間です。

Question 朝日トンネルの早期実現に向けて、合併特例債を活用していく考えか
Answer 整備財源の確保が最大の問題道整備交付金・特例債の活用も検討している
http://www.city.ishioka.lg.jp/830gikai/dai6gou/P28_29.pdf


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板