[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
筑波・TSUKUBA・菟玖波
440
:
とはずがたり
:2009/04/20(月) 21:42:24
真壁町真壁地区:県内初の保存地区選定に向け、桜川市長が協定書 /茨城
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20090417ddlk08040168000c.html
桜川市の中田裕市長は16日、真壁町真壁地区が国の重要伝統的建造物群保存地区の選定に向け、真壁庁舎で同地区町内会の区長6人と景観保全などに関する協定書に調印した。同保存地区は全国に83カ所あるが、真壁地区が選定されれば県内では初めてとなる。
保存地区は上宿、下宿、高上、仲、新宿、大和の6町で、面積は17・6ヘクタール。江戸時代から昭和初期にかけて建てられた約110件を伝統的建造物として指定する予定。今年8月までに市が保存地区を正式に決定し、9月中には文部科学大臣へ申請。年度内の指定を目指している。
同市の担当者は「エリア内には古い建物と新らしい建物が混在している。街並みの景観をどう維持していくかが課題だ」と話している。【小林昭雄】
毎日新聞 2009年4月17日 地方版
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板