したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

筑波・TSUKUBA・菟玖波

391とはずがたり:2009/01/04(日) 00:47:33

やれやれ,早く犯人が裁きを受けて欲しいものだが・・。
普通なら当夜一緒に飲食していた男子学生が怪しいとなるんだけど証拠も動機もないんですかねぇ。

【衝撃事件『未解決』の核心】どこへ外出? なぜ裸眼で? 謎に包まれたままの茨城大女子大生殺害
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090103/crm0901031912004-n1.htm

 平成16年1月に茨城大農学部2年、原田実里さん=当時(21)=が殺害された事件は、いまだに多くの謎を抱えている。殺害場所はどこなのか。原田さんは深夜になぜ外出したのか。目の悪い原田さんがコンタクトレンズを自宅に置いたまま出かける不自然さ…。発生から丸5年が経過しようとしているのに、これらの謎を解く糸口も見つからないのだ。

 事件発覚前日の30日午後9時ごろに帰宅した原田さんは自宅で、茨城大農学部4年(当時)の男子学生と飲食をした。

 男子学生は酔っ払ってそのまま寝てしまった、という。

 原田さんの謎の行動が始まるのはこの後からだ。

 31日午前0時ごろ、男子学生は原田さんが外出する気配を感じる。原田さんはすでにパジャマに着替えていたが、ジャージーとダウンジャケットが室内から消えていた。

 テーブルには原田さんの筆跡に似た字で、このような内容の書き置きが残されていた。

 《友人に会いにでかける。遅くなる》

 友人とは誰のことを指しているのか。いまだに不明だ。

 分からないのは、それだけでない。

 原田さんは視力が0・1だったが、めがねもコンタクトレンズも室内に残したまま外出しているのである。

 自転車は自宅から北西約3キロの土浦市内の電器店近くで発見された。このため原田さんは自転車に乗ったと思われるが、夜間に裸眼のまま、ここまで外出したというのはいかにも不自然なのだ。

 さらに携帯電話も財布も自宅に置いたままだった。原田さんは一体、どこへ、何をしに行こうとしていのか。

 原田さんは山口県防府市出身。14年4月に茨城大学農学部に入学し、トライアスロン部のマネジャーを務めていた。全国大会などを主催する学生連合でも総務委員として活躍。大会の登録管理や選手名簿作りなどに携わっていたという。

 遺体が発見される前日の1月30日も、東京都渋谷区の学生連合事務所で開かれたミーティングに参加していた。こうした熱心な仕事ぶりが認められ、翌年度には学生副委員長になることが決まっていた。

 「これまでに約1万人の関係者から事情を聴いたが、犯行に関わっている人物はいなかった」

 捜査幹部はそう言う。捜査本部では、状況から顔見知りによる犯行とみて捜査を進めた。大学関係者やサークル仲間、アルバイト先…。

 だが、すべて事件とは無関係だった。

 発生当初、原田さんの交友関係をめぐってさまざまな憶測報道がなされた。だが、捜査幹部はこうした報道に首を横に振る。

 「彼女は本当に真面目な女子大生でした。仕送りとわずかな額のアルバイト代だけで暮らし、1カ月の食費などをきちんと考えて、無駄遣いしないように生活していました。我々が把握できないような複雑な交友関係は一切ない」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板