したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

筑波・TSUKUBA・菟玖波

353とはずがたり:2008/11/13(木) 16:03:20
見てきましたよ。
肝腎のカルロスの方は反対側の座席でよく見えなかったけど,天皇はいつもの皇室の微笑で手をふってくれました。。王妃と皇后の車は窓を開けてなかったしよく判らなかった。レディはみだりに庶民の前に顔なんか見せてはだめなんですかねぇ
男子警官が慣れないスーツ姿で整理していて婦警さんは私服でした。
屋根の上迄警官が待機して監視だかなんかしてました。
見下げない様にと云う配慮でちょいと高くなってる所は立ち止まるなと追い払ったりして可成り悪印象。此だから貴顕は嫌いなんじゃい。高貴な方々はこういう形式主義で庶民が莫大な費用払ってるの解っていらっしゃるのかねぇ。まぁ折角の機会なんで野次馬したんですけどね。

両陛下、茨城県つくば市訪問 スペイン国王夫妻を案内
http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008111201000176.html

 天皇、皇后両陛下は12日午前、国賓として来日中のスペインのカルロス国王夫妻とともに、JR上野駅から、昨年造られた「お召し列車」を初めて利用し茨城県つくば市を訪問された。

 両陛下は同市で、国王夫妻を宇宙航空研究開発機構筑波宇宙センターへ案内し、宇宙飛行士の向井千秋さんらと会い、国際宇宙ステーション日本実験棟「きぼう」の運用管制室の様子を視察。

 午後には筑波大で学生らと懇談し、つくばエクスプレス(TX)で帰京する予定。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板