[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
筑波・TSUKUBA・菟玖波
266
:
とはずがたり
:2008/09/03(水) 04:26:58
茨城県連は昔から麻生一筋だったが結局は武平がごり押ししてたんだな。
「笑顔で」と書くと麻生が喜んでたと取られるけどええんかいな。「にやりと」ぐらいにしておかないと不味いんじゃない?
「明日の新聞はにぎやかに」 麻生氏、1時間前に語る
http://www.asahi.com/politics/update/0903/TKY200809020403.html
2008年9月3日1時39分
「明日の新聞はにぎやかになるでしょう」。自民党茨城県連の山口武平会長(87)は、福田首相が辞意を表明する2時間ほど前、麻生太郎幹事長からそう耳打ちされた。山口氏はそれが首相辞任だとは気付かなかったが、麻生氏がにこやかな表情を浮かべていたことは覚えている。
山口会長ら同県連の約20人は1日午後5時半から東京・赤坂の料亭で、麻生氏の「幹事長就任のお祝い」を開いた。麻生氏は1時間ほど遅れて到着し、「首相官邸に行って参りまして」と遅刻をわびた。出席者は誰も、麻生氏が福田首相から辞意を伝えられていたとは思わなかった。
麻生氏のささやきは、お開きの午後7時半ごろ。迎えの車に乗ろうとした時、山口会長にだけ笑顔で語り掛けたという。山口会長は麻生氏が衆院議員に初当選する前、日本青年会議所会頭時代から30年来のつき合い。射撃という共通の趣味から仲を深めた。
麻生氏は8月25日に水戸市で開かれた市町村議の研修会で講演。「(総裁選で)11票持っている茨城には、自民党総裁候補として、しゃにむにやらなきゃ」と沸かせた。まるで1週間後を予期していたような発言だ。2日午前、総裁選に立候補表明した麻生氏に対し、県連は支持する方針を固めた。(川上裕央)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板