[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
筑波・TSUKUBA・菟玖波
175
:
とはずがたり
:2008/05/11(日) 20:43:47
【野田市の道路整備】
この辺はつくばなんかと云うつっこみが入りそうだがTX沿線や都市軸道路沿道それらと直結する部分はこちらでw
外廓環状道路とか江戸川左岸連絡道路とかマニア心をくすぐる大風呂敷を拡げた路線名が多いぞ♪
>>158-159
で触れられた結城野田線の拡幅もちゃんとr162を超えて恐らく新宿信号迄だ。
外廓環状線構想などもなかなかだ。r142を利根川架橋する際(まぁ当分要らんけど)にはこっちに併せて行いたいねw
野田市の道路整備について
http://www.city.noda.chiba.jp/qa/qa-073.html
図1 主要道路整備計画図
http://www.city.noda.chiba.jp/qa/pdf/qa-073-1.pdf
(1)交通量の多い主要幹線道路
路線名 幅員(m) 整備延長(m)
機能
整備計画 担当課
県道境杉戸線バイパス(西ルート) 20 722
台町市街地の交通渋滞の解消と交通安全性確保。
H16年度関係者対象の説明会実施。 千葉県事業
県道結城野田線① 25 1,923
市を南北に縦断する骨格道路(次木字花井戸〜東宝珠花字相耕地)
H20年度末供用開始(予定)。 千葉県事業
県道結城野田線② 25〜27
位置図の通り (国道16号中里交差点〜木間ケ瀬新宿交差点)
H22年度供用開始(予定)。 千葉県事業
県道我孫子関宿線 14.4
関宿地域と野田地域を結ぶ道路。
H20年度末供用開始(予定)。 千葉県事業
船形吉春線 16 1,100
船形地先の県道我孫子関宿線から吉春地先の山崎吉春線の終点(国道16号)に至る外郭環状線。
H24年度当初供用開始(予定)。 新市建設計画事業担当
今上木野崎線 25〜39 720
元松戸野田有料道路から県道松戸野田線と国道16号を経て県道我孫子関宿線に至る外郭環状線。
関係機関と協議中。 千葉県事業
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板