したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

筑波・TSUKUBA・菟玖波

171とはずがたり:2008/05/11(日) 14:06:02
おお,良いんじゃないの,田宮中柏田線。
>国道6号田宮跨線橋西交差点を十字路として西側へ延伸し、L=850m 、W=16mで県道野田・牛久線へと接続する
出来れば田宮中柏田線を6号を跨がせて跨いだ後でr143谷田部牛久線もこちらにつなげたいが,其処迄は望み過ぎかなぁw

平成18年度 第2つつじが丘区市政懇談会
事前要望事項に対する回答内容
http://www.city.ushiku.ibaraki.jp/section/hisyo/kondankai/18kaisai/181203dai2tsutsujigaoka_2.htm

(2)城中〜田宮線について

(回答)【建設部長】
 次に、城中・田宮線の状況についてでございますが、平成17年度末に於いて総延長L=1,110mのうち整備済区間がL=450m、未整備区間がL=660mとなっております。
 今年度につきましては、未整備区間を5つの工区に分けて工事発注を進めておりまして、現在までに3工区につきまして工事の発注が終了しております。4工区目につきましては、積算を終了し工事の発注準備をしているところです。また、最後の5工区目につきましては、現在積算中で年内の工事発注を目指しております。
 本路線につきましては当初より年度内完了に向けて、努力してまいったところですが、道路工事に合わせて占用企業(NTT・東電・県南水道・東京ガス)の設備移設工事も必要とし、現在各企業とその工程について調整を進めております。
 この中で、NTTの地下ケーブル移設工事につきましては、現協議時点では、仮設工事から本設工事までの全体期間が8〜9ヶ月を必要とするとの回答でございまして、この予定でいきますと工事全体の完了が5ヶ月程度遅れ、来年の8月末頃までかかる見込みで当初予定した年度内完了というのが非常に厳しい状況となっております。
NTTにつきましては、引き続き協議・調整を行い出来る限りの工事期間短縮に務めてまいりますので、ご理解、ご協力の程お願い申し上げます

(3)田宮〜中柏田線について

(回答)【建設部長】
 国道6号田宮町交差点付近は、国道6号の通過車両と牛久市の東西間を移動する車両が交錯するため、慢性的な渋滞箇所となっております。田宮・中柏田線につきましては、国道6号田宮跨線橋西交差点を十字路として西側へ延伸し、L=850m 、W=16mで県道野田・牛久線へと接続することにより、スムーズな東西間の移動と渋滞の緩和を目指すものです。すでに関係権利者の皆さんとの交渉も進めさせていただいており、平成21年度の完了を目標に、道路の建設に関しては県事業として進めてまいります。

(4)市役所通り田宮交差点小松や脇の道路拡張工事について

(回答)【建設部長】
 このほか、国道6号から第2つつじヶ丘に向かう市道697号線の小松屋食堂入口付近の道路狭隘区間につきまして、道路の拡幅及びぶどう園通り側へのすり付けを行い、国道6号側からのアクセスの利便性を図るとともに、歩行者の安全に配慮した整備を進めてまいります。予定といたしましては、12月の追加補正予算で補助金交付があり次第事業化を計画しております。また、その準備として、現在まで関係権利者の皆さんとの交渉も進めております。事業期間といたしましては、平成20年度完了を目指して取組んでまいりますので、ご理解、ご協力のほどお願い申し上げます。
 
(5) 駅西側の道路整備(区画整理)が遅れているようであるが、今後の予定について

(回答)【建設部長】
 本事業は、JR牛久駅の直近にある都心性を活かし、都心型の商業振興、リニューアルを図り、南側の西口再開発地区と北側の田宮東区画整理地区との一体的な中心市街地の活性化の中核をなす街づくりを目指しております。さて、現在の進捗状況につきましてご説明いたします。区域内の中心を南北に抜ける区画道路(区1線)より国道6号側の約半分を平成19年3月末に使用収益開始ができるよう現在工事を実施しております。また、JR常磐線側の残り半分につきましては、平成20年3月末に使用収益を開始する予定で事業は進んでおります。更に、国道6号からつつじが丘に入る(とんかつこまつ屋)の狭隘入口部分の道路につきましても拡幅道路計画を事業化し、平成21年度に供用開始ができるよう現在、取組んでおります。今後とも、安心安全なまちづくりを考えながら道路行政等を実施してまいります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板