したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

筑波・TSUKUBA・菟玖波

160とはずがたり:2008/04/29(火) 01:49:24
スムーズな道路づくりにあなたのご意見を!
〜茨城県の道路移動性を考えるプロジェクト〜
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1156427416/90

半年経って俺の考える(=知ってる)茨城の渋滞地区は
①国道6号牛久付近(特に田宮交叉点等)
②国道6号土浦BP
③国道125号中村陸橋下
④土浦学園線・エキスポ大通学園東〜学園西〜松代
⑤国道408号西大通入口(南行き右折)
⑥柴崎交叉点(テクノパークさくらから西行き)
⑦国道354号大角豆〜稲荷前〜榎戸〜上横場
⑧乙子交叉点
⑨小松坂下
⑩(恐らくだが)国道294号守谷〜取手
⑪新4号

⑧⑨は工事中
⑦は大角豆〜稲荷前のみ工事中
③は工事済み
②⑪は拡幅対応済み,直ぐ工事しろ
④は南大通を開通させればいいのでは?
⑤は拡幅して右折レーンを2車線にしてレーンそのものも延伸すると解消すると思う。そんなに難しくない筈

良い道なのに有効活用されてない道路
①国道354号:相平橋西詰〜水海道道路〜馬立 西側での現道への接続+水海道道路の有料
②県道19号:谷田部IC〜板橋 板橋以遠の接続が弱い
③南大通:短すぎる
④都市計画道路:土浦駅東口〜阿見住吉〜牛久みどり野団地(十分使われてるけど小松坂下の未完成と牛久以南の放置)
⑤東水戸道路とか圏央道つくばJct〜江戸崎とかどうなんでしょ〜かねぇ。。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板