したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

筑波・TSUKUBA・菟玖波

1099とはずがたり:2017/02/24(金) 18:35:24
なんとまあ,呆れたというかなんというか(;´Д`)
下妻迄はTXの車庫利用した守谷以北TXの関鉄乗り入れがベストやろ。
道路だって常総BPと筑西幹線あるのにこれ以上何をしようとしてんねん(;´Д`)

まあ地図見ると確かに宏大なポテンシャルある土地拡がっててあながち荒唐無稽とも思えなくなってくるんだけどw
http://map.goo.ne.jp/map/latlon/E139.53.42.132N36.5.23.873/zoom/7/

庄和ICから下総利根大橋へ抜けて,そこから農道沿いにR354迄北上,そこから坂東ICへ辿り着くと,(鉄道と合流して)r20BPの続きとして北上,八千代町を経由して下妻と筑西の市境付近で関鉄と交叉,道路は更にその先,桜川筑西に至ると・・やっぱやり過ぎやわ。。┐('〜`;)┌

188 名前:R774[sage] 投稿日:2017/02/23(木) 16:25:43.99 ID:Nm+qPLZO [1/2]
茨城が庄和ICで東埼玉道路をぶんどって茨城につなげる
「県西縦断道路」なるものを構想してるようだぞ

189 名前:R774[sage] 投稿日:2017/02/23(木) 16:30:53.94 ID:Nm+qPLZO [2/2]
県西縦断道路構想
http://iitsuka-akio.com/action/images/201402/20140222_1c.jpg

190 名前:R774[sage] 投稿日:2017/02/24(金) 07:40:13.75 ID:BvWqpDzP
http://www.city.bando.lg.jp/data/doc/1363679802_doc_53_1.pdf
鉄道と道路を一体整備してコストの削減ってことか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板