したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

B級News Watch ためされる大地

441小説吉田学校読者:2007/08/23(木) 21:28:35
>>440
何罪だったんでしょうかね?

【ためされる大地 秩父】

写真を見る限り、フラメンコギターもフラメンコカスタネットもいない。これがダ埼玉の限界であります。

ナイトバザール230回 フラメンコで盛り上げ  秩父
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20070820/CK2007082002042397.html

 全国に先駆け、商店街活性化策として始まった秩父市宮側町の「みやのかわナイトバザール」が十八日夜、二百三十回目を迎えた。今回の内容は商店街女性部(新井真理子部長)の企画で、呼び物は女性の間で人気のフラメンコ舞踊だった。
 同市中宮地の画家で、フラメンコ教室を主宰する赤岩智恵子さん(53)のグループ「コンテンタス・ポエタス(満ち足りた詩人)」の二十人が出演。赤岩さんの教室で学ぶ女性たちで、二十代から七十代と幅広い。
 東京・浅草の国際劇場と同じたたずまいを今に残す、旧秩父国際劇場前に特設ステージが設けられた。午後七時から二ステージが行われ、それぞれ「セビジャーナス」や「カラコレス」「アルファンブラの思い出」など、軽快な踊りや静かな動作の五曲を踊った。
 女性たちは赤や黒など、フラメンコダンサー独特の衣装で、華やかに舞踊を繰り広げた。路上の客席から幼い子の声で「おばあちゃん、がんばれ」の声援も。フラメンコ歴三十年の赤岩さんは「健康志向やいやしを求めて習う女性が多いです」と語っていた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板