[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
CRぱちんこスレ
1
:
とはずがたり
:2006/07/04(火) 02:51:59
最近覚えさせられました。凄くはまって困ってまつ。
P-WORLD
http://www.p-world.co.jp/index.html
4
:
とはずがたり(その1)
:2006/07/04(火) 10:41:08
あともう一台我々が名機だと推奨する花月外伝テンプレ
<機種スペック>
■機種名 CRフィーバー花月外伝ZF
賞球数 3&4&10&15
大当り確率 1/496.5→1/49.6
確変タイプ 突入率 68%
継続回数 15R(9カウント)
出玉 約1890個
大当りライン 1ライン
時短モード すべての大当り終了後、液晶モニタが100回変動するまで時短
モードに突入。
■機種名 CRフィーバー花月外伝ZF-T
賞球数 3&4&10&15
大当り確率 1/496.5 → 1/49.6
確変タイプ 突入率71%(突然確変を含む)
継続回数 15R(9カウント)
出玉 約1890個
大当りライン 1ライン
時短モード すべての大当り終了後、液晶モニタが100回変動するまで時短
モードに突入。
■機種名 CRフィーバー花月外伝SF-T
賞球数 3&4&10&15
大当り確率 1/397.2→1/39.7
確変タイプ 突入率67%(突然確変を含む)
継続回数 15R(9カウント)
出玉 約1890個
大当りライン 1ライン
時短モード すべての大当り終了後、液晶モニタが100回変動するまで時短
モードに突入。
■機種名 CRフィーバー花月外伝MF-TL
賞球数 3&4&10&15
大当り確率 1/321.3→1/32.1
確変タイプ 突入率58%(突然確変を含む)
継続回数 15R(9カウント)
出玉 約1890個
大当りライン 1ライン
時短モード すべての大当り終了後、液晶モニタが100回変動するまで時短
モードに突入。
5
:
とはずがたり(その2)
:2006/07/04(火) 10:41:27
■予告アクション ━ その1━
◆スベリ予告
スベリと変動して月が満ちて行く!最大5回スベリ
一旦図柄が停止してからの1コマ進み・戻りアクションあり
満月…月が満月になり白く輝く。SPリーチ確定
満月にならなくても三日月のまま白く点灯するレアケースあり
◆擬似連続予告(ガセリ)
スベってリーチ不成立のバラケ目から発生。左から金色の風が吹いて再変動!
(同一保留内)
強予告と複合すれば激熱!
◆短冊予告
青短…リーチ確定 そのままでは期待薄。ガセる事を祈れ!
赤短…SPリーチ確定&激熱!
◆実写カットイン予告(季節変化)
太鼓の音と共に実写がカットインして次の季節に変化
SPリーチ確定
※プレミア…同一保留内で四季が一巡する。
◆清流予告(プレミア)
ポーンという音の後<SANKYO>のロゴをバックに魚が二匹泳いでくる映像と
『Good luck.Good life.SANKYO』の音声が流れる。
確変確定のプレミア予告
◆枠フラッシュ
変動直後に枠がペカペカ光る。地味だが激熱!
他にも発生ポイントがあるかも?
◆満月フラッシュ
『尺八の音』と共に月のランプが白く激しくフラッシュ!激熱!
三日月の状態でフラッシュすることもあり。確定?
※プレミア…レインボーフラッシュ
◆キャラ系予告
リーチ確定。単体ではあまり期待できない。
夏・冬にはチャンスアップキャラ出現(SPリーチ確定?&ちょい熱)
春…うぐいす
夏…とんび、夕立(キ、キャラ!?)
秋…とんぼ
冬…すずめ、うさぎ
6
:
とはずがたり(その3)
:2006/07/04(火) 10:41:51
■予告アクション ━ その2━
◆音系予告
弱音…画面アイコンと音のみ。リーチかも?夏のカッコウのみリーチ確定。
中音…弱音プラス液晶左右の鳳凰の羽みたいな電飾が黄緑色に光る。SPリーチ確定
強音…中音プラス枠も光る。熱!
変動音変化…アイコン無し。強音の挙動プラス月も黄緑色に光る。音予告と複
合あり。激熱!
※プレミア…旧花月の変動音
<春>
弱:ししおどし、雛鳥
中:小川のせせらぎ、笙「しょう」
強:雅楽「琴の音」
変動音変化:春の小川、さくらさくら、勧進帳
<夏>
弱:ミンミンゼミ、ひぐらし、カッコウ(リーチ確定)
中:風鈴、カエル、 祭囃子、アブラゼミ
強:つくつくほうし
プレミア:ビール、甲子園、打ち上げ花火、幽霊
変動音変化:蛍、村祭り
<秋>
弱:鈴虫、琵琶
中:フクロウ、コオロギ
強:カラス
変動音変化:秋の夕日、うさぎ
<冬>
弱:吹雪、丹頂鶴
中:除夜の鐘、小太鼓、<謎の中音>
強:クリスマス「鈴の音」
プレミア:石焼き芋、チャルメラ
変動音変化:ゆーきやこんこ、ジングルベル、お正月
<特殊>
狼の遠吠え…月蝕演出突入予告
尺八…月蝕中の音系予告
※まだ未確認のものあり。情報求む!
◆降りもの系予告
SPリーチ確定&激熱。出現時期で期待度に変化。早ければ早いほど熱い!
春…桜 夏…蛍 秋…もみじ 冬…雪
テンパイ即…(`・ω・´)シャキーン
中図柄が手前に…( ゜д゜)ウッウー
中図柄が数回転後…(・ε・)キニシナイ
◆花○予告
確変確定のプレミア予告!
『いよおぉぉーー』のかけ声と共に図柄が波間に浮かんで進む。
確変大当たりの後の保留4回転以内で確変大当たりを引くと発生。
前作の全回転とは違い、あくまで予告なので発生後は通常演出に移行。
7
:
とはずがたり(その4)
:2006/07/04(火) 10:42:31
■リーチアクション
◆ノーマルリーチ 期待度:★
まれに当るかも。SPリーチ確定予告からは大当り確定!確変中は当れば確変確
定?
◆三日月リーチ 期待度:★☆
ノーマルロング扱い?満月リーチへ発展の可能性あり
予告の種類により鉄板アリ!
※現在確認できているもの(暫定)
・強音&変動音変化
・降り物
・満月フラッシュ
・満月スベリ
・枠フラッシュ
・ガセリ
◆満月リーチ 期待度:★★☆
三日月リーチから発展。
三日月リーチに鉄板パターンがある為、発展するな!と祈られること多数w
当り図柄−1コマを過ぎれば当り確定。
外れた後に上から当り図柄が降ってくる復活パターンあり。
◆四季リーチ 期待度:★★〜★★★
春夏秋冬それぞれのステージに合わせたリーチが展開
プレミア・復活パターンあり(図柄が爆発する復活パターンもあり)
強予告から−2コマ停止はプレミア確定(?)
<春>プレミア…水面の月が光り輝き当り図柄が浮かびあがる
復活…鯉が下から泳いでくる
<夏>プレミア…5発同時に打ち上げ花火が炸裂
復活…ナイアガラの仕掛け花火
<秋>プレミア…紅葉と共に光が柱となって図柄が回転
復活…紅葉がハズレ図柄を覆い尽くす
<冬>プレミア…画面全体が凍りつき粉々に砕け散る
復活…吹雪がハズレ図柄を消し去る
8
:
とはずがたり(その5)
:2006/07/04(火) 10:43:18
■月蝕 ━ 突然確変 ━
『狼の遠吠え』と共に役物の月ランプが三日月→満月→月蝕に!狐の面を付けた
まりこ登場!
月蝕突入後最初の図柄変動が『春・夏・冬』の揃いで突確突入
もしリーチになれば確変大当たり確定!
※確変中、月蝕中はいきなり突確に突入する為、『狼の遠吠え』発生時点で確
変決定。
※ZFタイプのみ『月蝕モード』は、激熱演出で確率の変動はなし。ハズレありorz
■月蝕モード(突確中・時短中)
月蝕モード中は左中・左右・中右のどこでも2枚揃えばリーチに発展。
◆予告アクション(月蝕モード限定)
○蝶予告
通常時のキャラ予告に相当。
○スベリ予告
3回スベリまであるもよう。2回まではガセることも多い。
左右同時スベリは通常時の擬似連(ガセリ)に相当?熱い?
○チャンス目
<猪・鹿・蝶>(六・秋・八)の並びで発生
障子に猪鹿蝶のシルエットが浮かぶ。
ピキン音からの成立は期待度若干UP?
予告が派手な割には時短中はよく外れる。単体では期待薄。
<三光>(七・春・夏・冬)のいずれか三枚並びで発生(順不同)
同じく障子に三光のシルエット。当れば確確か?
猪鹿蝶よりは若干期待度UP?
○鬼火予告
通常時の降り物予告に相当。
下から鬼火(人魂)が浮かんでくる。
○尺八音予告
ホエェーーーー♪
月蝕モード中唯一の音系予告。通常時の満フラに相当?熱!
○同一図柄回転
図柄が裏返る直前に四図柄→五図柄→裏面と三枚揃ったまま回転する。大当り確定!
◆リーチアクション(月蝕モード限定)
○羽衣リーチ 期待度:★★
月蝕モード限定のスーパーリーチ。
時短中は月蝕限定リーチの割には当らなさすぎ。
プレミア…月蝕出現後満月となってまりこがアップで登場!必見!
復活…まりこが下から再登場!
○プレミアリーチ
月蝕モード限定のプレミアリーチ。図柄変動が非常に長い(30秒程度?)
通常裏面で止まり燃え上がるが、そのままテンパイする模様。
台が壊れたのかと思タ(´・ω・`)
※月蝕モード中は季節リーチには発展しません。
9
:
とはずがたり(その6)
:2006/07/04(火) 10:43:48
■確変昇格演出、大当りラウンドについて
◆昇格演出
通常図柄で当ると必ず発生。4〜8コマの間でスクロールする。
一旦止まってからの進み、ピョコ戻りあり。
◆勝負演出
昇格演出の変動が止まってから『勝負!』の声と共にまりこカットイン。
確変確定演出。
◆満月チャンス
大当たり終了後、ボタンを押して役物の月ランプが満月になると昇格決定。
復活パターンあり。
※大当たり確定演出
月の満ちが途中で消える→復活確定(?)
満ちていく最初からレインボー
◆ラウンド中のBGM
通常はまりこが歌う『月蝕』が流れる。
突確を除く5連目及び10連目以降に確変を引くと『花月』が♪
5連目及び10連目以降が『月蝕』でも昇格する場合もあり。
とりあえずその連荘数で通常図柄が当っても『花月』なら確変ケテーイw
『確定演出のおさらい』
<プレミア>
①四季一巡
②清流予告 確確
③レインボーフラッシュ 確確
④変動音変化:旧花月
⑤音系プレミア…夏:ビール、甲子園、打ち上げ花火、幽霊 冬:石焼き芋、
チャルメラ
⑥四季リーチ、羽衣リーチのプレミア
⑦花○予告(確変・時短中限定)
⑧長変動リーチ(月蝕中限定)
<確定演出>
①スーパー確定予告からのノーマルリーチ
②枠フラ・満フラ・強音以上・ガセリ・スベリ満月・降り物からの三日月リーチ
③季節違いの降り物
④季節違いの音予告
⑤ガセリ前、ガセリ後共に同一の音予告
⑥月蝕演出からのテンパイ 確確(ZFを除く)
⑦月蝕中に通常時の季節系音予告
⑧半月フラッシュ(仮説)
<確変中の確変確定演出>
①ノーマルビタ
②復活アクションによる当り
③各プレミア
④スベリ、降り物、ガセリ、満フラからの当たり
⑤月蝕演出
10
:
とはずがたり
:2006/07/04(火) 10:45:14
>>4-10
【花月外伝】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板