したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

CRぱちんこスレ

312名無しさん:2016/12/18(日) 11:35:04
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016121500031&g=pol
カジノ、刑法の例外規定焦点=政府、実施法整備に着手

 カジノを中心とした統合型リゾート(IR)推進法が成立したことを受け、政府は同法に1年以内をめどと明記された実施法の整備に着手する。焦点は、カジノ解禁のため刑法の賭博罪の例外をどう規定するかだ。政府は国会の付帯決議を踏まえ、カジノ営業への規制やギャンブル依存症対策などを盛り込んだ法案をまとめ、来年の国会提出を目指す。
 推進法は、カジノを解禁する区域を限定し、IRを作れるよう制度整備を政府に促す内容。実施法が成立した段階で、カジノ開設が可能となる。
 ただ、国会ではカジノの違法性が否定される理由に関し、審議が尽くされたとは言い難い。決議では、この点について政府に「十分な検討」を求めており、世論の理解が得られる制度設計が課題となる。
 決議では「世界最高水準の厳格なカジノ営業規制を構築する」よう要求している。政府は、ギャンブル依存症増加などへの懸念を取り除くため、諸外国の例などを参考に、依存症が疑われる利用者やその家族に対して施設への入場制限を課すことや、入場料を徴収するなどの対策を検討する見通し。社会保障と税の共通番号(マイナンバー)制度で使う個人番号カードを活用した規制も模索するとみられる。
 政府は内閣府の外局として「カジノ管理委員会」を設置し、カジノ施設の運営や関連機器の製造・販売業者などに対する規制権限を同委に付与する方針。決議では、公正取引委員会などと同様、独立性が高く強い権限を持った組織とするよう求めている。(2016/12/15-01:31)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板