[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
芸能裏ねたジャーナル
1
:
杉山真大
◆mRYEzsNHlY
:2006/05/24(水) 03:35:17
エンタテイメント・芸能関係のスレッド。
2
:
小説吉田学校読者
:2006/05/24(水) 06:59:59
いやあ、すまんねえ。でも、裏ねたなんて持ってないよ(笑)。梨元放送協会じゃないし。
ということで、第一発目はAVの話題である。序二段には「豊丸」という力士がいるそうであります。
それはそれ、普段はAVや風俗のチョーチン記事を書いているくせに、不祥事を起こすと一転してぶっ叩く(例:某野球選手の婚約者が元風俗シンデレラだった件など)というアサヒ芸能の姿勢、というか男性大衆週刊誌(対談で、ホスト役が必ず対談相手の下着の色を聞くような雑誌)の報道姿勢には全く納得できていません。大体、女性アナウンサーが元キャバ嬢とか、どうでもいいような気がするんです。
私、ここでもナンシー関をインスパイアしているので、こういうのを書くと捕まりますね。
元「黒木香」さんの損賠訴訟、過去を載せた週刊誌敗訴
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060523-00000414-yom-soci&kz=soci
過去に出演したアダルトビデオの内容を描写した記事や写真を「週刊アサヒ芸能」に掲載され、プライバシーを侵害されたとして、「黒木香」の名前で芸能活動をしていた東京都内の40歳代の女性が、発行元の芝ホールディングス(旧・徳間書店)を相手取り、損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁は23日、同社に220万円の支払いを命じた。
水野邦夫裁判長は、「雑誌発行当時、女性は一般人として生活しており、記事は興味本位なものに過ぎない。女性はビデオへの出演を承諾しても、芸能活動をやめた後、その内容を記事で描写されることまで認めてはいない」と述べた。
芝ホールディングス総務管理部の話「判決文を見ていないので、コメントは差し控える」
(読売新聞) - 5月23日21時31分更新
3
:
杉山真大
◆mRYEzsNHlY
:2006/05/24(水) 21:55:45
楽太郎が来るまでもなく既に腹黒かったってこと?
代々木アニメーション学院に排除命令 公取委
http://www.asahi.com/national/update/0524/TKY200605240375.html
2006年05月24日19時56分
アニメーターなどを養成する「代々木アニメーション学院」が、入学をとりやめると実際には払った学費の一部が返されないのに、すべて返還されるような表示をしたのは景品表示法違反(有利誤認)にあたるとして、公正取引委員会は24日、学院を経営する「代々木ライブ・アニメイション」(東京都渋谷区)にこうした行為をやめるよう排除命令を出した。
公取委の調べでは、同社は昨年の入学者の募集要項や雑誌広告などで、「声優タレント科59万円、その他一般学科65万円」などと学費を掲げたうえで「入学をとりやめた場合も納付の学費は返還されます」などと記載した。実際には入学金やキャンセル料などの名目で3割以上の22万円が返還されなかったという。
公取委によると、同学院は全国に12校あり、6000人近い在校生がいる。アニメーター関係の専門校ではトップだという。同社は「命令は受諾する。既に表示は改善しており、今後はこうしたことがないように努める」とコメントした。
[My HP]
http://politics.mtcedar.com/
http://professorgiko.fc2web.com/
http://mtcedar.txt-nifty.com/
4
:
小説吉田学校読者
:2006/05/24(水) 22:23:25
広末涼子のお腹(まあ見たいですけど)どうこうというより、なんでデドックスを意識した風潮が最近流行るのかと・・・・という私も岩盤浴に凝っているわけでありますけれども。
デドックスといえば、最近、足ツボに私こっています。こんど整体スレとか立ててくれませんか。
美しすぎる…広末涼子が、ひと肌脱いだ
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200605/gt2006052402.html
女優、広末涼子(25)が、22日から新発売された日本コカ・コーラの新健康無糖茶「からだ巡茶(めぐりちゃ)」の広告キャンペーン「広末涼子、浄化計画。」のポスターで、見事に引き締まった“お腹”を初披露する。
同飲料が「体の中からキレイを目指す」をコンセプトにしていることから、「自分から出せる体へ」をキャッチコピーにポスターを製作。商品コンセプトと同じ思いを抱く現代女性の代弁者として、“ひと肌脱いだ”もの。
広末は2年半前に出産を経験しているが、それを微塵も感じさせない引き締まったウエストラインは見事の一語。特にトレーニングはしていないそうだが、撮影後は「頑張ってまだまだキレイになりたい」と、さらなる美の追求に意欲を見せていたという。
ポスターは全部で4種類あり、腹部のほかにも足、肩、目元の素肌も披露している。29日から順次、東京、大阪、名古屋の主要駅に計307枚掲出される。腹部が写ったポスターは、渋谷駅(JR、東急)、新宿駅(JR)、横浜駅(東急)など3都市でわずか17枚だけに、貴重なモノとなりそうだ。25日からは新CM「浄化計画、実行。」編が全国でオンエアされる。
5
:
小説吉田学校読者
:2006/05/24(水) 22:26:52
この人、自分の顔を意識したアルバム売ってたぞ
モーツァルトに変身!!クラシック小倉キャスター
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200605/gt2006052404.html
フジテレビ系「とくダネ!」(月−金曜前8・0)の人気キャスター、小倉智昭(58)がモーツァルトに大変身!?
これは、小倉が59歳の誕生日を迎える25日発売のクラシックCD「小倉智 昭セレクション3 聴いてとくダネ!モーツァルト」(ユニバーサル、2500円)のジャケット。画家で俳優の庄司哲郎(39)が小倉の顔と18世紀当時の髪型や衣服を合体させ描いた。CDを取るとカツラをかぶった小倉の愛犬、ミレちゃんの絵も登場し「もともと庄司くんの絵が好きで、ジャケット用に書いてもらったらとてもおもしろかった」とお気に入り。
小倉はジャンルを問わず音楽が好きで造詣も深く、これまでクラシックの選曲アルバムを2枚リリース。今年生誕250年でブームの“モーツァルト版”をユニバーサルから依頼された。
「代表曲を並べるなら誰でもできる」と小倉。初作曲の「アンダンテ」から遺作「レクイエム」まで20曲を選んだが、「彼の生涯を辿るように並べたのが、ぼくのこだわりかな。なじみのない曲もあるかもしれないけど、これを機会に聴いてみて」と話している。
参考 小倉智昭セレクション 元気が出るクラシック
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B000065E85/ref=dp_image_text_0/249-0039396-1577932?%5Fencoding=UTF8
6
:
小説吉田学校読者
:2006/05/25(木) 21:58:08
どうせやんだったら、局は違うけど、桃井かおりを検事役で出しなさい。鷲尾いさ子じゃだめだ。事務官役は平田満だ。斉藤洋介ではだめだ。
荒川静香さん:TVドラマに検事役で初出演
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060526k0000m040010000c.html
6月1日放送のテレビ朝日系ドラマ「7人の女弁護士」に、トリノ五輪女子フィギュアスケートの金メダリスト、荒川静香さん(24)が検事役として出演する。荒川さんのドラマ出演は初めて。
番組スタッフが「あの美しさ、存在感をドラマに使えないだろうか」と出演依頼、荒川さんが快諾した。主演の弁護士役、釈由美子さん(27)の大学時代の友人という設定で、二人でスケートリンクに立つシーンもある。
かねてドラマの撮影現場に関心を持っていた荒川さんだが、セリフのない役だと思ってOKしたといい、「エキストラとしてテレビに出て、友だちに自慢しようと思ったのにびっくり。この経験を今後のスケートに生かしていきたい」とコメントしている。【丸山進】
7
:
小説吉田学校読者
:2006/05/26(金) 22:57:45
なんかすごい冒険ですね〜。しかも忍者。くの一とな。乳時雨〜〜。
テレ東が6年ぶりに連ドラを復活
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20060526-37370.html
テレビ東京は10月から連続ドラマを復活させることを明らかにした。女性忍者の活躍を描く時代劇で、キャストは選考中。放送枠は決まっていないが、ゴールデンタイムで放送するという。同局の連ドラは00年「ハッピー2」以来6年ぶり。
8
:
小説吉田学校読者
:2006/05/28(日) 08:24:52
芸能裏ねたジャ〜ナル♪
歌丸さん、良かったね。
歌丸 麻酔覚め第一声は「たばこ…」
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/05/28/05.html
16日に腰部脊柱管狭窄(せきちゅうかんきょうさく)症の手術を受けた落語家・桂歌丸(69)が27日、入院していた神奈川県内の病院を退院した。
普段は“2食主義”だが、入院中は規則正しく3食。「味の濃いのが好きなんで、しょうゆ、ごま塩を内証でかけて、ほぼ完食。40キロの体重が2キロ増えました。太って退院できるのはアタクシくらいのものでしょう」と笑顔。「一番うれしいのは右足のしびれや痛みがなくなったこと。自分の担当の先生を信じると、必ず治ると思う。素人療法はいけません」と冗舌だった。
8日に入院し、16日の手術の全身麻酔から覚めたときの第一声は「たばこ…」で、妻の冨士子さん(74)らもあ然。26日に抜糸し、コルセットを約3カ月着用するよう指示されたそうだが「普段から腹巻きをしていますし、気にならない」
最初の仕事は6月3日の日本テレビ「笑点」収録(3回分)と同夜の東京・府中での独演会。その後は、ゆっくりと寄席復帰を目指し、秋の米ニューヨーク公演にも行く意向という。
また、25日には高座生活55年を記念して初の自伝「極上 歌丸ばなし」(うなぎ書房)を出版する。
9
:
小説吉田学校読者
:2006/05/28(日) 08:57:36
芸能裏ねたジャ〜ナル♪
ということで、「絵が下手な歌のおねえさん」続報。おにいさんのほうが(笑)を連発。まさに羞恥プレイ。スタッフ側もいじっているのがよく分かる。よくオンエアしたなと思ってしまう。本当に一度見て欲しい。
【放送事故級】NHK教育によるスプーの絵描き歌
http://csx.jp/~playmate1379/dome.html
10
:
小説吉田学校読者
:2006/05/29(月) 22:12:45
芸能裏ねたジャ〜ナル♪
白血病が、せめて肺炎を治すくらい簡単に治ることを祈って。はやく戻って来い中島。
カンニング中島 退院は秋以降
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060529-00000007-dal-ent
急性リンパ球性白血病で闘病中のお笑いコンビ・カンニングの中島忠幸(34)の退院が今秋以降となることが28日、明らかになった。今春復帰もウワサされたが、関係者は「順調に回復しているが、無理はさせられない。再発しないと確定するのに5年かかる」と慎重な姿勢を見せた。この日、都内でDVD「カンニングの恋愛中毒」の発売記念イベントを行った相方・竹山隆範(35)は、最近の中島について「がっかりするほどピンピンしている」と話した。
また、竹山はDVDが売り上げ1万本をクリアした場合、1日限定で新宿・歌舞伎町にホストクラブを開店させると公約。しかし、会場では15本しか売れず「だから無理だと言ったんじゃ」とキレていた。
(デイリースポーツ) - 5月29日11時4分更新
11
:
小説吉田学校読者
:2006/05/29(月) 22:15:20
芸能裏ねたジャ〜ナル♪
へそが見えても気にするな。乳首が見えても微動だにしなかった女性だぞ。
荒川静香、プロ初グラビアで「へそチラ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060529-00000090-sph-ent
トリノ五輪女子フィギュア金メダリストの荒川静香(24)が30日発売の「週刊朝日」の表紙に登場し、6ページにわたるグラビアも披露していることが28日、分かった。
五輪後に荒川が雑誌のインタビュー、撮影に応じるのは初めて。白いシャツ姿の表紙ではへそがチラリ。風をあて、シャツがめくれた瞬間をとらえたが、微動だにしなかったという。グラビアでは“クールビューティー”らしいキリッとした表情や、微笑をたたえたショットも。インタビューでは「スタジオで撮影していただく機会がなかったので、緊張しました。でも。楽しかった」と感想を語り、プロスケーターとしての今後について「いろいろなことに挑戦したい」としている。
(スポーツ報知) - 5月29日8時0分更新
12
:
小説吉田学校読者
:2006/05/29(月) 23:17:57
訃報。
さらばファンファン大佐。幕末太陽伝は我が座右の一作。天下の岡田真澄に黙祷であります。
俳優の岡田真澄さんが死去−映画、舞台で活躍の二枚目
http://www.sanspo.com/sokuho/0529sokuho088.html
彫りの深い顔立ちと長身を生かし、映画からテレビ、ミュージカルまで活躍した二枚目俳優の岡田真澄(おかだ・ますみ)さんが29日午前4時5分、食道がんのため東京都内の病院で死去した。70歳。フランス・ニース生まれ。葬儀は近親者のみで営む。後日お別れの会を行う。喪主は妻恵子(けいこ)さん。
昨年6月、食道がんが見つかり手術、芸能活動を再開したが、体調を崩し療養していた。
日本人の父親とデンマーク人の母親の間に生まれた。1952(昭和27)年、日劇ミュージックホールで初舞台。54年に日活入社。「初恋カナリヤ娘」で映画デビューし、石原裕次郎氏主演の「狂った果実」や、「幕末太陽伝」など100本以上の作品に出演した。
日活退社後は、東宝ミュージカルなど舞台を中心に活動。劇団欅(けやき)を結成し、シェークスピア劇に傾倒したことも。80年に上演された「ファニー・ガール」で鳳蘭さんと共演し、好評を博した。
一方、テレビでは人気番組「マグマ大使」の父親役を演じたほか、NHKドラマ「若い季節」などで活躍。バラエティー番組やショーの司会役でも人気で「ファンファン」の愛称で親しまれた。
司会者の故E・H・エリック氏は兄。
60年に舞踊家ヨネヤマ・ママコさんと期限付きの「契約結婚」を発表し、翌年に別れた。その後、女優藤田みどりさんと結婚、離婚。95年恵子さんと再婚した。
おまけ
本当にかっこいい岡田真澄(2ちゃんねるより)
http://www.na.sakura.ne.jp/~time/tvr/cm/01/okadaM654-05cm.jpg
スターリン役をやったときの岡田真澄(2ちゃんねるより)
http://d.hatena.ne.jp/images/keyword/34087.jpg
13
:
片言丸
◆MACDJ2.EXE
:2006/05/30(火) 01:16:02
まるで吉田学校さんのスレッドになっており、それもどうかと思うので、書き込んでみむとす。
>>2
>例:某野球選手の婚約者が元風俗シンデレラだった件など
そう、そう、同意。
読者の「興味本位」の興味を刺激したい。インパクトがほしい。せっかくのネタと思う。
マスコミ人は総じて罹る。
>>9
このふたりって仲がいいっていうか付き合ってる感じですが、
昔そういうのが発覚する前に、おねえさんの赤裸々日記みたいなのがあって、
それの真偽が一部で話題になっていたんですが、実際フライデーされたし、あれって本物だったのかなあ。
本物だとすると、内面はけっこうディープな女性ですねぇ、しょうこさんって。
>>11
デリカシーがないですね、吉田学校読者さん。
>>12
亡くなるイメージはないんだけどなあ・・・。
この前、結婚したとか子供できたとかやってたような。
14
:
とはずがたり
:2006/05/30(火) 02:04:50
>>12-13
芸能ネタに疎い俺もなんとなく同感。冥福を祈ります
>亡くなるイメージはないんだけどなあ・・・。
15
:
小説吉田学校読者
:2006/05/30(火) 06:59:52
>>13
デリカシーなかったかなあ・・ちょっと反省。
で、歌のおねえさんの件なんですけど、結構、計算ずくなのかなと思うんですね、私は。
実はこのおねえさん、あまり歌が上手くない。時々、会社が休みのときとか見るんだけど、低音から高音に上がる時、音を探る(武田鉄矢が歌う「贈る言葉」の出だし「暮れ〜」のところを思い出して欲しい)クセがあるのはいかがなものか。で、そこらへんをカバーするため、アニメ声を作っている。
そういうところを考えると、絵の下手さに拍車がかかっている件(YOU TUBEに3年前の動画も上がっている)、フライデーされた件、ネットでいいように書かれている件とか、すべて仕掛けなんじゃないかと思い切り穿った見方をしたいところなのだ。もし、番組を卒業した折、ガキの使いの「浜田画伯シリーズ」にゲスト出演したら、この見方、正解だと私は思う。
>>14
やはり二枚目が、ファンファン大佐やったところがすごいんだよなあ。バラエティでかぶりものだもん。ナンシー関いうところの「マント系」俳優の走りだったのではないでしょうか。そのナンシー関には「で(司会は)、ファンファンだろ」って書かれてたね。
二枚目にして三枚目、ダンディにしてコミカル、マイホームパパにしてプレイボーイ、なかなかいない。改めて合掌。
16
:
とはずがたり
:2006/05/30(火) 10:57:15
少子高齢化の進むこの時代子供をばかすか作るのはとてもええ事やけど,復帰会見で妊娠発表,すぐ産休ってのは如何なんざんしょ?
一色紗英:復帰会見で妊娠発表
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/news/20060530spn00m200007000c.html
女優の一色紗英(29)が第3子を妊娠していることが29日、分かった。都内でNHKの情報バラエティー「ゆるやかナビゲーション ゆるナビ」の収録会見に臨み、明らかにした。現在妊娠5カ月で順調なら10月に出産。この収録を最後に「産休に入る」としている。
02年5月に青年実業家と結婚し、同11月に長女を出産。03年11月に復帰したが、直後に第2子の妊娠が分かり産休。04年7月に二女を出産し、昨年4月に舞台で活動を再開。この番組出演を皮切りに本格復帰するはずだったが、「私って復帰するとすぐに妊娠しちゃう」と話した。
スポーツニッポン 2006年5月30日
17
:
とはずがたり
:2006/05/30(火) 10:58:44
>>15
>デリカシー
大人の社交場を目指す我が掲示板的には全然無問題っす。ばんばんやっちゃって下さい(笑
18
:
小説吉田学校読者
:2006/05/30(火) 21:45:42
それでは高尚に参りましょう。
芸能裏ねたジャ〜ナル♪
ということで、荒川静香の表紙でありますが、こういう目玉表紙でありながら、何ともったいない活字の氾濫でありましょうか。最低であります。活字文化って言葉、やですね。と片言丸氏を真似てみる。
週刊朝日 2006年6月9日増大号
http://opendoors.asahi.com/data/detail/7406.shtml
19
:
小説吉田学校読者
:2006/05/30(火) 21:50:56
モンティ・パイソンで、「ただいま、女王陛下がBBCにチャンネルを合わせておられる」といって、下品なスケッチが急に高尚になったのがありましたね。その雰囲気で。
太田光を呼ぶ根性だけでも買い。こういうこと言うに決まってるじゃないか。左手に「アクロイド殺し」、右手に「そしてダリもいなくなった」
爆笑問題・太田「ダリ分からない」
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20060530-39103.html
スペイン画家ダリの生誕100年記念「ダリ回顧展」(9月23日〜来年1月4日、東京・上野の森美術館)が30日、都内で発表された。同展には油絵60点などを展示予定で、うち半数近くは日本初公開の作品になるという。
またこの日、スペシャルサポーターに就任した爆笑問題も会見に出席。太田光は「どこがいいんだか、オレには分からないけど、評価は高いからすごくいいと思う」と毒を交えてPRした。
[2006年5月30日20時35分]
20
:
小説吉田学校読者
:2006/05/30(火) 21:56:08
しつこく「絵のへたな歌のおねえさん」続報。
VIPの奴らだろ。でも、こういうの好きです。
【描く前から】例の化け物【半笑い】
その商品
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f43099180?
その入札
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=f43099180
21
:
小説吉田学校読者
:2006/05/31(水) 07:15:30
太田光、ターボがかかっていたみたい。なお、そのほかにも「(俺は)盗作していません」
爆笑問題、盗作疑惑ネタにきつい一言
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060531-OHT1T00043.htm
お笑いコンビ「爆笑問題」が30日、都内で「ダリ回顧展」(9月23日〜来年1月4日、東京・上野の森美術館)のPR会見に出席。昨年度の芸術選奨を共に受賞しながら、盗作疑惑が浮上している洋画家の和田義彦氏(66)にきつい一言を浴びせた。
口ひげを付け、ダリにふんして登場した太田光(41)は「盗作してすみません」。相方の田中裕二(41)から「お前一緒に画面に映ってたよな」と指摘されると「オレはあの時から怪しいと思ってたんだよ」と鋭い目を光らせた。文化庁は和田氏の芸術選奨の取り消しも検討しているが「ダリにあげたいね」と提案していた。右翼から抗議を受けたことにはノーコメントだった。
(2006年5月31日06時01分 スポーツ報知)
22
:
小説吉田学校読者
:2006/05/31(水) 07:22:27
芸能裏ねたジャ〜ナル♪
なんか、俺、中川翔子ばっかり追いかけてるな。この記事のポイントは「中学の時自分で作ったピンクのヌンチャク」であります。アチョー〜。竹中直人と対談してほしい。
中川翔子「鼻血出そう」
http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/f-et-tp1-20060530-39106.html
タレント中川翔子(20)が、フランスのアクション映画「アルティメット」(ピエール・モレル監督、7月15日公開)の会見にゲストで出席した。ブルース・リーの大ファンだという中川は、ピンクのつなぎで、中学生の時に作ったピンクのヌンチャクを持参。主演シリル・ラファエル(32)ダビッド・ベル(33)の実演アクションに「鼻血出そう!」と興奮。さらに、2人に抱え上げられ「たまらんですな。結婚するならアクションができる人がいい」。
[2006年5月30日20時45分]
23
:
小説吉田学校読者
:2006/05/31(水) 23:40:06
芸能裏ねたジャ〜ナル
写真が笑えました。
この調子で透けブラ刑事とか、パン線刑事とか作れば、フライデーとか乗っかってくると思う。女子アナ主演で。
こういうことを書くからデリカシーがないとか言われるのでしょうか。ちょっと反省。高尚に行きましょう。「ああ、われらの愛した活字文化よ。」
モト冬樹、ヅラで敵を倒す!「ヅラ刑事」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060531-00000015-eiga-ent
今秋公開される「日本以外全部沈没」の河崎実監督が、またしてもおかしな映画を引っさげて登場。その名も「ヅラ刑事」。5月29日、渋谷・東急インにて、河崎監督、主演のモト冬樹、イジリー岡田、なべやかんほか、主要キャストが記者会見を行った。
本作は、ヅラ、チビ、デブ、オヤジ、デカチン、イケメンら個性派刑事(デカ)が、それぞれ必殺技を駆使して敵を倒すというポリス・アクション(?)。河崎監督は、「構想10年に及ぶ執念の賜物。企画倒れにしないためには、頭髪が不自由な有名人の中でもビッグスターをキャスティングしなければならなかった。北海道出身の某歌手も検討したが、一番怒られなさそうなモトさんを選んだ」と語った。フサフサのカツラを被って登場した主演のモト冬樹は、「これを撮れる人は河崎監督以外いない。コメディだが皆真剣に演じている」と意外にもシリアスなコメント。ちなみに、彼が劇中でカツラを投げる必殺技“モト・ヅラッガー”(ウルトラセブンの“アイスラッガー”に由来)は、投げ方に5種類くらいのバリエーションがあるそうだ。
「これからも日本の恥になるように精進したい。“どこに出しても恥ずかしい監督”を目指す」と宣言した河崎実監督。劇場窓口でカツラを取り外した人は入場無料となる。「ヅラ刑事」は9月シネクイントにてレイトショー公開。
24
:
小説吉田学校読者
:2006/05/31(水) 23:50:44
訃報。
欽ちゃんがいなければ、「素人を笑う」というジャンルは生まれず、素人を笑うジャンルがなければ、「ドキュメント風」のジャンルも生まれませんでした。
そして、日本生まれのドキュメントバラエティ路線は、今世界を席巻しているのであります。おかげでアメリカでは、SNLみたいな番組は今衰退しているのであります。
その申し子、永井準さん死去。
<訃報>永井準さん57歳=放送作家
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060531-00000076-mai-peo
永井準さん57歳(ながい・じゅん<本名・準一郎=じゅんいちろう>放送作家)5月28日、急性心不全のため死去。葬儀は3日午前11時、東京都渋谷区西原2の42の1の代々幡斎場。自宅は非公表。喪主は妻悦子(えつこ)さん。
タレントの萩本欽一さんを中心とする構成作家グループ「パジャマ党」の一員として、「欽ちゃんのどこまでやるの!」「笑っていいとも!」などを手がけた。
(毎日新聞) - 5月31日19時10分更新
25
:
片言丸
◆MACDJ2.EXE
:2006/05/31(水) 23:53:41
>>23
いやいや、それは私の頭の中では、デリカシーの問題とは別ですよ。ミニスカポリスよりもそっちのほうがいいですしね。
デジアナとかくだらないことを言ってアナログ放送終了を喧伝する暇があれば、女子アナ透けブラパン刑事でもやればいいでしょ。女子アナアオザイ刑事とか。
どうせ類型的には鼻の高くなった目立ちたがりの人種なのだから、気を遣う必要はあまりない。おおむね、消費”される”べき類のひとたちです。
一方、好き好んでかの”野蛮な”地で恥ずかしい状況になった女性をさらに辱めるのは、そのつもりがなくてもあまりよくないのではと申し上げたものでございます。
あるいは私が大人の社交場を知らないだけなのかもしれません。
26
:
とはずがたり
:2006/06/01(木) 01:03:38
>好き好んでかの”野蛮な”地で恥ずかしい状況になった女性をさらに辱めるのは、そのつもりがなくてもあまりよくないのではと申し上げたものでございます
なるほど理解しました。
俺もわるのりしてまう方なんでお目汚しあったやもしれませぬし,これからもある可能性だいっす。そん時はご指摘下さいまし。
27
:
片言丸
◆MACDJ2.EXE
:2006/06/01(木) 01:38:09
>>26
そんなにほめられる書き込みをしているわけではないので、ちょっと心苦しいです。
もともとたいして真剣にデリカシーがないと書いたわけでもないので。。。
女性が言う「デリカシーがない」って言葉にどこか滑稽味を感じるのです。
まじめに遊んでしまうことがあって、どこが境界なんだかよくわからなくなります。
絵画って本来は芸能かも? ってことで、こちらについでに。
森村誠一先生って顔が変わらなさすぎる。←デリカシーがないカモ。
http://www.morimuraseiichi.com/shashinkan/b/b_35.html
28
:
小説吉田学校読者
:2006/06/01(木) 23:40:32
ということで、デリカシーがあってもなくても良いという事で、芸能裏ねたジャ〜ナルであります。
吉田学校のおじさんは、今の今まで働いていたんだ。共謀罪なんて難しい言葉の話題、考えてられるかってんだ。
このCM、黒木瞳のほうのエッセのほうが気になります。
ツ〜ルモルジブ湾、エブリロン、チャマンベ、(タッチむらむら)♪と聞こえて仕方ない。
覆面歌手は「伊藤由奈」だった…ダイハツCM曲に問い合わせ殺到
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060601-OHT1T00048.htm
女優の篠原涼子(32)が出演中のダイハツの新型車「COO(クー)」のCMで、英語曲を歌う“謎の覆面歌手”の正体が、昨年映画「NANA」の劇中歌「ENDLESS STORY」が約60万枚の大ヒットとなった伊藤由奈(22)であることが31日、分かった。
篠原が髪やドレスを切り裂く姿と共に、強烈なインパクトを放つCMソングの正体が明らかに。同曲は1966年に全米1位にもなったナンシー・シナトラの「THESE BOOTS ARE MADE FOR WALKIN’」(邦題『にくい貴方』)。ネット上などではナンシー本人説や、同曲をカバーしている米歌手ジェシカ・シンプソン説なども出ていたが、ダイハツでは反響の大きさを受け、6月12日から「伊藤由奈」のテロップを入れることを急きょ決めた。
同社では、スタンダード曲のカバーをCMソングにするにあたり、米ハワイ出身で英語が完ぺきな伊藤を抜てき。映像同様、生音を使った大人っぽいアレンジが施されているが、伊藤は「こんなにカッコイイCMの歌を担当させてもらってうれしく思います。いつもとちょっと違った私が表現できたかなと思いますので、是非チェックしてくださいね」と話している。なお同曲は夏に予定している4枚目のシングルに収録する予定
29
:
小説吉田学校読者
:2006/06/02(金) 07:15:19
芸能裏ねたジャ〜ナル♪
記事には載っていませんが、なぜか出雲と大阪が舞台であります。そして、関西限定タレントそのものメッセンジャー黒田まで出演であります。原作は大阪臭よりも東京臭漂うのですけれども、だったらタージンとかも出してあげたら。ナレーターは桑原征平あたりで。そしたら俺見ないから。
「新・人間交差点」に仲代達矢手応え
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20060601-39965.html
NHK土曜ドラマ「新・人間交差点」(7月29日、8月5日、12日の3話、午後9時)の制作発表が1日、NHK大阪放送局で行われた。人気まんが「人間交差点」に原作者の矢島正雄氏が手を加えたもので、主演の仲代達矢(73)は「役者にとって歯ごたえがあり、うまくいけば従来のテレビドラマを超えられるものが作れると思う」。共演は赤木春恵(82)佐藤江梨子(24)メッセンジャー・黒田有(36)ら。
30
:
小説吉田学校読者
:2006/06/03(土) 15:58:26
絵画盗作疑惑
pyaに画像出ました。これで見比べてみましょう
それとなく似てる件について(その38)
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=28448
31
:
小説吉田学校読者
:2006/06/03(土) 21:24:25
今日は、とりあえず予定も仕事もなかったので家内の整理&読書の一日でしたが、
何とはなしに見たテレビ東京のこの番組が面白かったので、関西地区で日をずらして再放送をする予定があれば、ぜひ見て欲しい。仕込みも通常の半分くらいじゃないでしょうか。率直に言っていい番組でした。私の中でギャラクシー賞受賞。
撮るんでぃ おぎタッチャブル
http://www.tv-aichi.co.jp/ogitouchable/
32
:
とは
:2006/06/06(火) 14:22:06
盗作疑惑の和田氏、大学教授時代に入試トラブルで退職
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/geino/20060606/20060606i204-yol.html
2006年 6月 6日 (火) 11:13
イタリア人画家の作品を盗作した疑惑で芸術選奨文部科学大臣賞受賞を取り消された洋画家・和田義彦氏(66)が、名古屋芸術大学(愛知県北名古屋市)に教授として在職中の2002年、「入試で不適切な行為があった」として大学側の調査を受け、依願退職していたことが6日分かった。
同大学によると、同年2月に美術学部を受験した女子受験生が通っていた塾から、「入試の日に和田氏から『困ったことがあれば電話を』と、女子受験生が携帯電話の番号を教えられた」との情報が寄せられた。
大学は「入試の公正を揺るがす重大な問題」として調査委員会を設置。事実関係を確認した結果、和田氏は事実と認めたという。
33
:
とはずがたり
:2006/06/07(水) 04:06:00
芸能ぢゃないけど・・
日本のメイドブームに匹敵?!
セクシーなり
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060606-00000117-reu-ent
34
:
小説吉田学校読者
:2006/06/07(水) 20:00:32
芸能裏ねたジャ〜ナル♪
弁護士なのにヒニンをいやがるとはこれ如何。からかいはこれくらいにして、マジで野球チームが出来そうだ。
「ベスト・ファーザー」に弁護士の橋下徹さんら5人
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060606i316.htm
18日の父の日を前に、「ベスト・ファーザー イエローリボン賞」の授賞式が6日、東京都内のホテルで行われ、弁護士の橋下徹さん(36)ら5人が、今年の「日本で最もすてきなお父さん」に選ばれた。
橋下さんのほかは、文部科学相の小坂憲次さん(60)、ワタミ社長の渡辺美樹さん(46)、俳優の柳葉敏郎さん(45)、新日本プロレス相談役の坂口征二さん(64)。今月5日に6人目となる三女が生まれたばかりという橋下さんは、「この日の授賞式に合わせました」と笑いを誘っていた。
35
:
小説吉田学校読者
:2006/06/10(土) 19:54:37
芸能裏ねたジャ〜ナル♪
久方ぶりの動ナビ経由。この2人(4人)のこと初めて知った。年を経れば双子は似なくなるものでありますけれど、どうなのかしら。特に大竹まことは奇跡に近い。
ワイド芸能ショー 実は双子だった!芸能人たち
蛯原友里
http://www.celebrity-life.net/niterukamo/number/ebihara_yuri_eri.html
大竹まこと
http://homepage1.nifty.com/bazok/ootakeosamu.htm
36
:
小説吉田学校読者
:2006/06/10(土) 19:59:31
芸能裏ねたジャ〜ナル♪
またも動ナビ経由。動ナビらしく混浴動画であります。混浴とは、一般に男女が全裸になって風呂に入ることであります。混浴だからといって裸身に目が行くのは不粋のきわみ。まずは目を閉じて動画を楽しみましょう。
ファイルマン のび太君としずかちゃんが混浴
http://fileman.n1e.jp/?mnu=fileshow&ft=1&fid=1149771627&cate=&fuid=1149771627&act=ST
37
:
小説吉田学校読者
:2006/06/11(日) 19:27:23
芸能裏ねたジャ〜ナル♪
全裸サイクルの後は蒼井そらであります。
彼女の魅力は、性愛を極めて明るく演じているところじゃないでしょうか。少なくとも、ドロドロの愛憎劇とかは似合わない。谷崎潤一郎の雨というより、日活ロマンポルノ「房総べこべこ節」といった感じ。ということで、政経ばかりが世の中じゃないということを私は言いたいのだ(ウソ)。
蒼井そら CD出しました♪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060611-00000010-dal-ent&kz=ent
セクシータレントの蒼井そら(22)が10日、都内でアーティスト名「SO-LA」として5月31日に発売したデビュー曲「裸のKiss」の記念イベントを開いた。100人のファンとトークショーと握手会を楽しむと「CDなんて出すと思わなかった。本当に(収録が)大変でした」と苦笑い。ドラマなどで活躍中だが「自分の曲がカラオケに入っててビックリ。第2、第3弾と曲を出してアルバムを出そうかな」と歌手にはまった様子だった。
38
:
小説吉田学校読者
:2006/06/13(火) 06:28:33
芸能裏ねたジャ〜ナル♪
松村がダイエット成功。たぶん、「デブ声」になってモノマネができなくなってきたからでしょう。松村のモノマネは実に上手い。あとTV好きなところもいい。私の大好きな芸人の1人です。
松村邦洋、脱デブタレ宣言…31キロ減に成功
http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_06/g2006061215.html
今や、バラエティーやグルメ番組に欠かせない存在が“デブタレント”。その先駆けともいえる松村邦洋(38)が、この半年余りで30キロ超の減量に成功した。デブがウリの松村には、脂肪はまさに商売道具。“メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)”が問題視されるとはいえ、やせてしまっては“デブタレ”には自殺行為とも映る。さて、その真意は?
ピーク時に141キロあった体重が、今は110キロ台という松村。確かにほおが幾分スッキリしたようで、「人間の域を超えたデブが、人間のデブに戻っただけ」と妙な謙遜ぶりを見せた。
ダイエットを決意したのは、1年前、ホンジャマカの石塚英彦(44)や内山信二(25)ら「デブの健康組合」の決起会がきっかけとか。
石塚が、「みんな同時にやせればバレないだろう」と提案。そろって5キロやせることを固く誓ったそうだ。ところが、サボった松村だけが、逆に10キロ増。これには「松っちゃん、マズイよ。そのままだと死ぬよ」と業界のデブタレ勢がこぞってその身を案じた。
以前から医者に「痛風と糖尿がマジック1」と宣告され、落とした物が拾えない、小便はズボンに垂れる−そんな悩みもあった。自宅マンションの階段を上れば異常に息が切れ、耳元で「24時間テレビ」のエンディング曲「サライ」が流れ出すなんてこともあった。これには、さすがの松村も脂肪ならぬ“死亡”を意識して、ダイエットを決断したのだ。
「基本はジムで水泳。5時間泳ぐこともありました。体力? デブって瞬発力ゼロだけど、耐久力はある。筋肉痛もないですね。常にガソリン満タンなんですよ」
ウェイトトレーニングと食事制限、そして、極めつけが、女性誌「CanCam」を読みながら、夜中の公園を歩くという話題の「CanCam ダイエット」だ。
「押切もえちゃんやエビちゃん(蛯原友里)が“松っちゃん、がんばって”と励ましてくれた。調子いいと、読者モデルまで“ねえ、私だよ、42ページ開いて”って」
この妄想ダイエットで、体重が大幅減。これに気を良くして、「今後もダイエットに励む」と俄然、前向きだ。
しかし、かつて、伊集院光(38)が激やせした際、仕事がこなくなるからと事務所に怒られ、体重を戻した例もある。
松村は「健康あっての仕事。やせて仕事が来なくなったら、また原点に戻って芸を磨く」と意外にも潔い。脂肪か死亡か? 二者択一を迫られるデブタレには同情するが、すっきりボディーで芸も磨き上げてほしいものだ。
39
:
とはずがたり
:2006/06/13(火) 09:34:47
>>38
どっかのスポーツニュースかなんかでデブ凋落,オカマ全盛とか書いてあったので,その辺の絡みもあるのかもしれませんの。
40
:
小説吉田学校読者
:2006/06/13(火) 21:26:57
デブの次は巨乳。
「W杯+ほしのあき=巨乳、セクシービームで応援」。短絡的で良し。
ほしの&小阪Wパイ応援団 (スポーツ報知)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/talent.html?d=20060607hochi053&cat=60&typ=t
タレントのほしのあき(29)、小阪由佳(20)らが6日、都内で行われたW杯のパブリック・ビューイング説明会にゲスト出演した。
ほしのらは1次リーグでの「F組応援団」として、中継会場の埼玉スタジアムに駆けつけることに。日本代表風のエロエロ衣装で報道陣を悩殺し「個人的に応援してるのは巻選手と玉田選手。玉田選手は容姿が好きなんです。あと、イランのザンディもイケメンなんですよね☆」と遠くドイツに向けてもセクシービームを放っていた。
(おまけ) 分かりやすい応援後の表情とエロエロ衣装が気になる方はこちらで
「F組応援団長」ほしのあき巨乳揺れた!? (日刊スポーツ)
http://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20060613-45229.html
41
:
小説吉田学校読者
:2006/06/14(水) 07:44:11
芸能裏ねたジャ〜ナル♪
この人の娘だったのか〜〜〜〜、初めて知った。ということはおじいさんは平原勉。ちなみにクワマンのお父さんもトランペッターです。
綾香、初の武道館 全国ツアーファイナル公演 ファンをミラクルボイスで魅了
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/hou/20060614/spon____hou_____002.shtml
歌手の平原綾香(22)が13日、東京・北の丸の日本武道館で全国ツアーのファイナル公演を開き、8000人のファンを癒やしのミラクルボイスで魅了した。
デビュー2年半にして初の武道館公演。メーンステージのほか、アリーナ席中央にもサブステージを設けて、ファンの声援に囲まれながら全20曲を披露した。さらにバイオリン、ビオラなど24人編成のストリングスなどに加え、実父のサックスプレーヤー平原まこと(54)も演奏を買って出て、まな娘の晴れのステージをバックアップした。
セクシーな黒のミニで登場した平原は「ツアーファイナルを武道館で迎えられうれしいです!! 皆さんのいい思い出になるよう、一曲一曲を大切に歌っていきます」とあいさつ。代表曲の「Jupiter」や「明日」のほか、7月19日発売の新曲「ボイジャーズ」もひと足早く生歌で初披露し、ファンを喜ばせた。今回のツアーは3月末にスタート。全21公演で約5万人を動員した。
42
:
小説吉田学校読者
:2006/06/14(水) 07:47:17
(続き)さて、芸能界、熱狂的阪神ファンの人もそうですけど、「もし、○○だったら、○○をします」というのが多いですね。久米宏は丸坊主になり、テリー伊藤はふんどしになったが、糸井重里は赤フンでジョギングしなかった。さて、平原綾香はどうなりますか。覚えておきましょう。
したたかW杯“便乗”商法
http://www.tokyo-np.co.jp/00/hog/20060611/mng_____hog_____000.shtml
サッカー・ワールドカップ(W杯)ドイツ大会がついに開幕−。日本代表初戦(12日)に向け、国内でも応援ムードがヒートアップしているが、メディア、エンターテインメント業界では、この盛り上がりに“便乗”するかのごとく関連企画が花盛りだ。それぞれの思惑とは…。 (井上幸一、藤浪繁雄)
■NHKが初PV信頼回復を狙う
NHKは、大型画面で試合を中継し大人数で応援するイベント「パブリックビューイング(PV)」を初めて実施する。日本戦の生中継は、水戸芸術館広場(豪州、クロアチア戦)、埼玉県・菖蒲町アミーゴ(豪州戦)など、全国十八カ所を予定。
Jリーグ選手らゲストを招いたり、各地のアナウンサーが見どころ解説を加えたりするサービスもあり、入場は無料だ。
「不祥事の発覚以後、NHKが視聴者との結びつきを強化している活動の一環。ハイビジョンで試合を楽しんでもらい、信頼回復につなげたい」と視聴者サービス局。最先端の中継技術を駆使、W杯に乗じて、イメージアップを図ろうとの思惑を隠さない。
NHKによると、W杯の放送権交渉時、権利を持つ電通から今回初めてPVの許諾を得たため可能になったという。
一方、スカパーは、前回の日韓W杯で東京・国立競技場で有料PVを実施し五万人のサポーターを集めたが、今回は、埼玉スタジアムにメーン会場を移して実施(3000円)。「今回は時差があるので、近隣住民が深夜の歓声に迷惑する可能性がある」(同社広報・IR部)と、“聖地”の国立は断念した。同社の映像によるPVは、さいたまスーパーアリーナ、ヴェルファーレ(六本木)、映画館のTOHOシネマズ(全国13カ所)などでも行われる。
■思い乗せ代表ユニホーム、独へ
日本戦全試合と決勝戦を中継するTOKYO FMは、東京・渋谷のスペイン坂スタジオに、高さ二メートルの日本代表巨大ユニホームを八日まで掲げ、ゴスペラーズやスガシカオらのアーティストが代表へのエールを書き込んだ。「FM局ならではの応援方法を考えた」(編成部)という。ユニホームは、サッカー番組を担当する藤丸由華アナウンサーがドイツに持参、大会期間中、日本のメディアセンターに飾る。
また同局では、「ブラジルに日本が勝ったら」の条件で、アーティストらにビッグな約束をしてもらう番組企画を展開。ブラジルには、まずかなわないとみたのか、「湘南で、スクール水着で『Jupiter』を歌う」(平原綾香)など、大胆宣言も飛び出している。
◇
国際サッカー連盟(FIFA)の公認映画「GOAL!」を上映している映画館「新宿ミラノ」では、日本戦がある十二、十八、二十二日(試合開始は23日午前4時)に、サッカーのユニホーム(チームは問わず)で訪れれば、五百円で入場できるキャンペーンを展開。採算度外視で日本代表のゴールを祈る趣旨という。
ただ、実はこの映画は三部作の第一弾。「第二弾や、今回のワールドカップで撮影している第三弾の集客につながれば」(関係者)との戦略もあるようだ。
■音楽業界、特別仕様CDを
音楽業界も多彩な“W杯仕様”のCDアルバムを仕掛けている。
キングレコードは、出場三十二チームの国歌を集めた「シング・アロング・ウィズ・ミー! 32ナショナル・アンセムズ2006」を発売。四年前の日韓W杯でも同種のCDを出したところ好評だったため、二大会連続の企画となった。「君が代」のほか、初出場国の国歌も収めている。自衛隊の音楽隊が演奏。
クラシックの異色商品として、日本代表主将の宮本恒靖選手(ガンバ大阪)が選曲した「ミオ・クラシコ Conducted by宮本恒靖」(ソニー)は二十一日に発売予定。クラシック好きという宮本選手こだわりの曲を網羅した。ヴェルディ「凱旋(がいせん)行進曲」、バッハ「G線上のアリア」など十曲を収録。
サッカーに関連した曲を選んだ「ワールド・サッカー・クラシックス」(ワーナー)も同日のリリース。試合前、選手が入場する際に流れる曲など、荘厳な雰囲気が漂う一枚だ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板