したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ

2213とはずがたり:2008/01/13(日) 19:32:31
>>2209-2212
俺も和歌山は1区で小選挙区取って2区で比例復活が最低ラインの勝敗ラインだと思ってます。
和歌山は創価が強くて住金が寂れてなかなか大変ですが1区の岸本@優秀は幅広く得票できる候補であろうと思ってます。

2区の岸本@愚鈍の方はほぼ自民と云って良いでしょう。去年の県議選の直後に入党願を出して保留されてる位ですから。
次の総選挙は自分らが自民会派入れて貰って利権にありつけるかどうかの瀬戸際だから必至になって石田の応援をするんでしょうな。
参院選が終わっても入会を認められてないのは世耗が優勢で取引材料に成らなかったって感じですかね。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042226470/6360-6363
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/200100/www/html/introduction/party.html
いずれにせよ大阪府内や和歌山市内への通勤圏として浮動層が増えている紀ノ川沿いですのであとは石田の地盤の海南へは幾つか存在する大手資本系工場の労組等に食い込んで行って欲しい所。

3区大江はどーしよーもない政治家だけど逆に見ると寝業師二階が動くときに民主とのパイプになる…可能性もあるかもしれないけど多分殆ど使えないだろうなw
参院選で落ちてれば3区に出てきたかもしれないのにほんと当選が残念である。。
此処は誰か出ようとする候補を大江が潰しに掛かる構図だからなぁ。。
二階の対立候補は共産党に期待するしかないのか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板