[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
1756
:
とはずがたり
:2007/12/21(金) 11:08:11
>>1752-1755
保坂氏は俺も評価してますが,次回東京6区から出馬では供託金没収で落選が目に見えてますので勿体ない気がしてます。
社民党にとっては可成り痛手だと思うんですけど小選挙区からの出馬を強要するのかなぁ・・。
東京で1選挙区でも譲って貰えると違うんでしょうけど実際問題難しいでしょうな。。
>>1751
なるほど,そう云う所ありそうですね。
>「前々回以上」という部分でイメージ的に協力が進展しているという感じも出たりします。少なくとも全国紙の記者レベルだとそういうので判断することが多いんで、
こういう感情は社民党にはあんまりなさそうな気がしてます。
>要らんところばっかりくれるな、と怒られそうなので、
県連内のおじいちゃん活動家達が選挙期間中全力投球出来る選挙区が県内に一つあるだけで,そもそも選挙期間中にやることができるし,組織は活性化するのでそんなに不満は出てない気がしてます。
そもそも多くの候補は小選挙当選は端から難しい上に民主と競合すると供託金没収ラインも怪しいという現実があるせいかもしれませんけど。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板