したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ

1647とはずがたり:2007/12/17(月) 02:56:39
>>1639-1644
福岡4区に関してはどうして古賀氏なのかと云う説得力が今一な気がしまして,公認決定の遅れが憶測も読んでますね。
小沢人脈とは云いますが,小沢が同席して華々しく復活の記者会見をする訳でもなく(ですよね?),小沢が肩入れしているようには余り見えません。
自分がオーナーの会社を破産させてしまうというのは,管理能力・経営能力に疑問符が付き一般に政治家の経歴に取っては傷でしょうけど,このケースでは地盤を離れる訳で其処がどれだけマイナスに効くのかというとそれ程でもないようにも思えます。
純粋に勝てるかどうかで審査されているといった感じでしょうかねぇ。

山本剛正氏はどうなんでしょうかねぇ?あんなにみんなに頑張ってこいと壮行会みたいなのを開いて送って貰って,公認認められませんでしたなんてあるんでしょうかねぇ。
浜本氏の他,小宮山女史のブログやおかん情報からも内々定や内定段階で止まってる選挙区が多数あるような感じで,しかもその候補者が必ずしも極秘ではなく一定漏れて来てる様ですけど,自分らの決定が実質最終詮衡だと思ってる地方の県連と差し戻しも十二分にあり得ると考える党本部との齟齬があるのかもしれません。

>>1630
清水市長の生臭さはどの辺を念頭に置かれてるんでしょう??

>>1625-1631
wikiに拠ると小寺とぐんま国際アカデミーの設立に関して対立してたそうなので,それ程黒沢=角田=小寺の影響力が柿沼氏から清水氏への差し替えで強まることはないって事はないでしょうかねぇ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板